2月24日放送の『東大王』(TBS系)で、『FUJIWARA』の藤本敏史が東大生の「ズル」を指摘する一幕があった。しかし、視聴者からは東大生を擁護する声が相次いでいる。 33個並んだ漢字の中から熟語を抜き出し、マスを取り合うクイズ「熟語陣取り合戦」での出来事だった。アンミカは「東北自動車道」と答えて6マスを埋めたものの…
つづきを見る
2月24日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)で「放送事故が起こった」として視聴者の間で話題になっている。 番組では「男女の知名度100%対0%クイズ」を展開。男性5人、女性5人が出演し、男性チーム、女性チームに分かれ、それぞれ同性は知っているものの、異性は知らないであろう問題を予想して出題。異性が全員不正解で、…
つづきを見る
2月24日放送の『東大王』(TBS系)で、人気東大生の鈴木光が、芸能人の「天然ボケ」に対して笑いが止まらなくなる一幕があった。視聴者は「完全にツボに入っている」などと驚いている。 この日も番組は「早書きサムネイルクイズ」を展開した。出題側はYouTubeのサムネイルを模した画像を作成。画像のヒントをもとに歴史上の人物を…
つづきを見る
2月23日放送の『林修の今でしょ!講座』(テレビ朝日系)では、『人気声優が大集結 声優はスゴいんだ! 今、声優でしょ! SP』と題した企画を放送。声優という職業をしっかりと掘り下げた内容に、視聴者からは絶賛の声があがっている。 番組には、声優界のキングオブキング・山寺宏一や、アニメ『進撃の巨人』の主人公を務める梶裕貴と…
つづきを見る
オンライン会議の〝上座〟など、マナー講師によって日本のトンデモマナーが無尽蔵に生まれている。2月23日放送の『羽鳥慎一 モーニングショー』(テレビ朝日系)でも、マスクにまつわる新しいマナーが紹介され、ネット上で物議を醸しているようだ。 この日の番組では、仕事上でのマスクの着用マナーについて特集。パネルを用いながら、ビジ…
つづきを見る