
(C)Krakenimages.com / Shutterstock
4月3日から全国放映されている携帯電話会社大手『au』の新CMが、ネット上で不評を買っているようだ。
今回、公開されたのは、同社おなじみとなった「三太郎シリーズ」の最新作『寝言篇』。桃太郎=松田翔太、金太郎=濱田岳、浦島太郎=桐谷健太の三太郎が、畳の上で居眠りする七福神の大黒天=荒川良々を見つめている。
大黒天は「au payで…」と寝言をつぶやき、同社が推し進めるキャッシュレス決済サービスをアピール。金太郎が「寝言でもau pay」と微笑むと、大黒天はさらに「ドキドキするぅ…」との寝言を発する。
桃太郎は「どんな夢見てるんだろうね…」と若干引き気味になるが、大黒天の寝言は「だからau payって言ってるだろ!」とさらにヒートアップ。浦島太郎も「何か(夢の)展開激しいね」と驚くが、「だから言ってるってぇーau payってぇー!」と絶叫に近い寝言を続けていった。
https://youtu.be/sCrgZkFxzoY
狙い通りサービス名が浸透!?
最終的には、「au payで」という寝言に続き、三太郎も「au payで」と復唱することに。サービス名をひたすら繰り返すことで、その存在を浸透させたい狙いがあるようだ。
ネット上で不評を買っているのは、この大黒天のしゃべり方。寝言ということもあり、ヨダレを垂らしているかのようなムニャムニャとした口調で、その〝ろれつ〟は酔っぱらいを連想させる。
CMラストには舌なめずりをするシーンがあるのだが、これもムニャムニャとしたしゃべり方と合わせて「気持ち悪過ぎる」と大不評。SNSを見ると、
《えーゆぺぇいでぇ~の言い方めっちゃ気持ち悪くない?》
《好感度高いといわれるauのコマーシャルで初めて不愉快》
《舌なめずりするところとかホンマに不快指数高い》
《大黒天がクソキモいからめちゃくちゃ嫌い、一生au Pay使いたくない》
《auのCMの大黒天様の『au payでぇ』の演技が気持ち悪いと思うのはボクだけ?》
《荒川良々は嫌いじゃないけど、auペイのコマーシャルは不快過ぎる》
《たぶん今までもこれからも一番嫌いなCMはau PAYで決まりだと思う》
など、辛らつな意見が飛び交っている。
大ブーイングとなっているものの、狙い通りサービス名が浸透しているあたり、今回のCMはまんまと成功しているのかもしれない。
【画像】
Krakenimages.com / Shutterstock