
(C)まいじつ
7月22日にテレビ東京系では、放送が延期されていた『太川蛭子のローカル鉄道寄り道旅・箱根編』を放送。同番組で久々に蛭子能収を見た視聴者も多かったようだが、急に老け込んだ彼の姿に悲しみの声が上がっている。
「蛭子といえば、先日軽度の認知症が発覚し、世間の人々からは心配の声が寄せられています。7月13日に放送された『バイキング』(フジテレビ系)では、芸能リポーターの菊池真由子が現在の状態を説明。マネージャーとの会話で、記憶の齟齬が見られる場面もあったそうです。今回放送された『ローカル鉄道寄り道旅』は、昨年10月の台風被害に配慮して放送を延期した内容。当然収録されたのは軽度認知症が発覚する前なのですが、視聴者には〝急に老け込んだ〟ように見えたようです」(芸能記者)
この日の放送で蛭子ら出演者たちは、「小田急 小田原線」や「伊豆箱根鉄道 大雄山線」、「箱根登山鉄道」を乗り継いで箱根を観光。道中には徒歩で移動する場面もあったのだが、蛭子は歩き始めてすぐに「この歩きがダメになる」とグチり始めた。
また全体を通して印象的だったのは、蛭子の口数の少なさ。蛭子といえば天然発言で番組を盛り上げてきたイメージだが、この日のトークはほとんど太川陽介や久松郁実が回していた。
/
明日よる6:25~
水バラ 太川蛭子ローカル鉄道寄り道旅🚃
箱根登山電車再開記念 伊勢原~箱根
\#太川陽介#蛭子能収 の名コンビが#久松郁実 と伊勢原駅を出発し
ゴール強羅駅を1泊2日で目指す
鉄道寄り道旅へ!
昨年10月、台風の影響で放送を見合わせていた
本編を遂に放送!ゴールなるか🏁 pic.twitter.com/ae3ufNt9PW— テレビ東京宣伝部 (@TVTOKYO_PR) July 21, 2020
蛭子さん復活の可能性は?
そのほか見た目もバラエティーに引っ張りだこだった頃と比べるとくたびれた印象を受け、視聴者からは、
《なんか蛭子さん急に老いたな…》
《やっぱり歳なんだろうけど、一気に老けててショック》
《この番組の新作のロケが見れるのって、もしかしてこれが最後なのでは?》
《やっぱり蛭子さんにはずっと元気でいてもらいたい!》
《蛭子さん…また元気にロケして欲しいな》
《こんなに老け込んだ蛭子さんは見たくなかった…》
などの声が。やはり蛭子の〝復帰〟を願う人も少なくない。
「芸能界の中にも、彼の復帰を願う人は数多くいると思います。以前は有吉弘行も、自身のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN)で蛭子に言及。『復帰して、頑張って元気にやってほしい』と語っていました。また蛭子本人も『仕事はしたい』と自分の意思を語っていた模様。彼の病状が回復に向かうかどうかは分かりませんが、このまま〝フェードアウト〟なんてことにはならないのではないでしょうか」(同)
またバラエティなどで元気にイジられる姿を見られるのか、蛭子の今後を見守っていきたい。