
(C)まいじつ
各テレビ局は、日夜〝推し芸人〟を紹介しているが、半年後に見掛けなくなることも少なくない。特に目立つのが、日本テレビが〝ゴリ押し〟していた芸能人だ。
まずは、ブルゾンちえみ。彼女は今年の3月に芸人を引退しており、現在は〝藤原しおり〟という名前で活動している。元ブルゾンは『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)のコーナー「おもしろ荘」への出演がきっかけでブレーク。テレビで見ない日はないほど売れっ子となり、2017年放送の日テレ系チャリティー番組『24時間テレビ40 愛は地球を救う』では、「24時間マラソン」のランナーに抜擢された。
しかし、大学を中退して芸人になった元ブルゾンは、バラエティー番組の〝イジり〟などに耐えられず、芸人引退を表明。今年5月に発売された『婦人公論』のインタビューで、《仮面を着けて自分を偽り続けるのはもう限界でした》と語っている。
引退後の活動としては、「ローマ留学」を志望していたが、コロナ禍で延期に。大学や事務所を自分の都合で辞めた元ブルゾンは、ローマで〝本当の自分〟を見つけ出せるのだろうか。
まだ息がある? 地道に生き残る芸人たち
『ANZEN漫才』のみやぞんも、日本テレビで重宝されていた芸人だ。ピン芸人というイメージが強い彼だが、幼なじみである〝あらぽん〟とのコンビ芸人。もしかしたらコンビであることを忘れている人も多いかもしれないが、みやぞんの冠番組『ヒロミ・みやぞんの明日すぐに友達になりたいアスリート アス友』(中京テレビ)では、あらぽんもナレーターとして出演している。
みやぞんは『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)に出演してブレーク。日テレに重宝され、18年には『24時間テレビ41 愛は地球を救う』のチャリティーランナーに選ばれた。その後も数多くテレビに出演していたが、19年に『イッテQ!』のロケ中、全治2カ月のケガを負うハプニングが。それから徐々に同番組で見掛ける回数も減りつつある。現在は、地方でのテレビ出演やPR活動などに精を出しており、ツイッターも意欲的に更新。名前を聞く機会は少なくなったが、地道に活動しているようだ。
近ごろ特に見掛けなくなったのは、『ウチのガヤがすみません!』(日本テレビ系)がきっかけで注目を浴びた〝りんごちゃん〟だろう。彼女はカワイイ容姿からは想像がつかない、野太い声の歌マネでブレーク。だが、ワンパターンな芸風のため飽きられたのか、テレビでお目に掛かる機会が激減している。
しかし、9月に公開された『映画クレヨンしんちゃん 激突! ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』に、声優として出演。ものまねで鍛えた声を生かし、難易度の高い一人三役をこなしてみせた。今後は、芸人としてだけではなく、マルチに活躍していくかもしれない。
ちなみに、りんごちゃんも今年の『24時間テレビ43 愛は地球を救う』のチャリティーランナーに抜擢されている。ドクターストップがかかってしまい、走ることはかなわなかったが…。
奇しくもチャリティーランナーという共通点があるこの3人。世の中には不思議な〝作用〟があるものだ。