
(C)まいじつ
元『オセロ』の中島知子が9月18日、自身のブログを更新。〝YouTubeの勉強中である〟と報じた東スポに苦言を呈した。
「中島は17日に更新したブログで、《「YouTubeやらないの?」と、時々人に聞かれます。ブログ書いてて「あ、これは動画の方がいいな」ってとき、YouTubeやっとけばよかった。と思うときもありますが、YouTubeあまり見ないし技術もないから、まだできてない状態です》と明かしました。そのことを東スポが、過去の家賃滞納騒動に触れつつ記事にしたことで、怒りを爆発させたようです。本人にしてみれば、過去の話をいつまでも掘り起こされたくないのでしょうね」(芸能記者)
そもそも、中島の家賃滞納騒動を最初に報じたのは、写真週刊誌『FLASH』だった。同誌の2012年2月14日号によると、中島は11年8月から東京・渋谷にある個人事務所の家賃(月45万円)を滞納し、累計270万円の支払いと立ち退きを求める訴訟になり、さらに事務所の近隣の自宅マンションの家賃(月65万円)も滞納。約400万円の支払いを求められた。また、マンションの家主が俳優の本木雅弘だったことも大きな話題になった。
怒りをにじませた中島知子
中島は東スポの記事がきっかけで、コメント欄にさまざまな声が上がっていることを受け、《あと、毎度毎度洗脳がどうとか、私の名前と友人のことを使って全くなかった話をさも本当の出来事のようにいつまでも使ってますが、スポーツ紙各社と裁判をして平成16年に、事実無根ということで結審したはずです。よろしくお願い致します》と、無責任な発言は控えるよう注意を促した。
「洗脳事件については、中島が事実無根であると裁判を起こし、その後、和解が成立しています。しかし、家賃滞納については、実際に本木夫妻から家賃の支払いと立ち退きを求めて提訴されており、東スポがそのことについて記事にするのは全くの自由です。過去に自分のしでかしたことですから、今さら被害者意識もないでしょう」(同・記者)
中島のブログは、今まで月に数本程度の投稿しかなかったが、コロナ禍の8月に突如、119本がアップされ、今月は早くも150本ほどが投稿されている。
かつて不安定な精神状態を指摘されていただけに、ファンからは、「怒涛の連続投稿には何か理由があるのではないか」と心配の声が上がっている。