『TOKIOカケル』中村獅童の“子育て論”放送に批判「時期をズラすべき」

中村獅童 

(C)まいじつ 

歌舞伎俳優の中村獅童が、10月7日放送の『TOKIOカケル』(フジテレビ系)に出演。自身の子どもについて言及する場面が複数あった。視聴者は、この時期に子どもに言及する場面を放送した番組サイドを批判している。

中村は女優・松本穂香とともに出演。番組の恒例企画「好きアピ警察」では、松本へ恋愛時における女心を聞いた。『TOKIO』松岡昌宏が「獅童さん、お子さん生まれたばっかですよ」と口にし、「(子どもが生まれて)大切な時期なんだよ!」と冗談で叫ぶ一幕も放送された。

長男&次男を紹介…子育て論も口に

中村は、イチゴ狩りで子どもとともにイチゴを模したニット帽を被った写真を公開。また「長男」「次男」とともにお宮参りした際の写真も紹介しつつ、子育て論も口にした。

歌舞伎俳優になるよう育てるのか問われた中村は、「道を作ってやるのが親の責任とも思うんだけど」としつつ、「嫌いじゃできない職業だから、あとは自分が決めればいい」と本人たちに任せるとした。

視聴者は、中村自身が家族のエピソードに触れることは全く問題がないとしつつも、放送するタイミングが悪過ぎたと指摘。放送時期をズラすなど気遣うべきだったのではと批判している。

《中村獅童本人は悪くないんだけど、でもやっぱり叩かれたりして、ニュースになったんだからもう少し放送時期ずらして欲しかったなぁ》
《TOKIOカケルに中村獅童って、なかなかキツイ…。これって山口達也と竹内結子のことがあった前に収録したのかな?》
《放送時期に配慮はできなかったのだろうか…》
《このタイミングで中村獅童さんがTOKIOカケルで、恋愛観を語るって… なんだか、気の毒過ぎる…時期ずらせなかったんだね…》
《関係ないとはいえ、中村獅童さんの家族エピソードはこのタイミングで複雑やなぁ…撮影の日にちによっては仕方ない面あるけど》
《中村獅童さんが気の毒。せめて『この番組は1カ月前に収録されました』などのテロップくらい入れたらだいぶ違ったのに…》

視聴者は今、敏感になっているようだ。

【あわせて読みたい】