『ボンビーガール』風水企画にツッコミ殺到! 部屋にぬいぐるみを置くと…

(C)pathdoc / Shutterstock 

10月13日放送の『幸せ!ボンビーガール』(日本テレビ系)で、人気占い師が女性の部屋を風水の観点からアドバイスした。占い師が住人にやめるように指摘したある一般的な習慣に、一部視聴者から疑問の声が上がっている。

番組では新企画「ボンビー脱出風水」を放送。番組の新人ADで、風水にハマる女性に密着した。女性は、お金がなくても幸せに生きる方法がないか考えた結果、ゲッターズ飯田の本を見かけて生活に取り入れているそう。現在手取りが月16万円、貯金額は5万円と明かされた。

ADの自室にカメラを置き、暮らしぶりを飯田が観察した。飯田は映像を見ながら「これは問題のある部屋!」「お金がたまらない人のパターン」などと相次いでダメ出し。そして実際にAD宅を訪問してアドバイス。対面するなり、自室前の横書きの表札を見て「いい気を止めてしまう」などと改めるよう求めた。

ぬいぐるみを見て「部屋に置くと太ります!」

部屋に入った飯田は同居人がいると知ると、ルームシェアは悪い気を引っ張り合うとして「地獄を見る」とばっさり斬った。そのほか、ベッドに置かれたぬいぐるみを「ぬいぐるみを部屋に置くと太ります!」と指摘。住む人間の体型がぬいぐるみに似てくると理由を口にした。

今回の風水企画には、視聴者から疑問の声が相次いでいる。

《部屋にぬいぐるみ置くと太るは嘘 大量にあるけど半年以上変わってない俺がソース》
《嘘だね、弟の部屋ぬいぐるみ沢山あるけど、痩せてるもん!》
《痩せてる人もいるよね! その人次第じゃないかな…》
《嘘つけ、俺はぬいぐるみたくさんあっても175センチ45キロのガリガリボディだぞ》
《痩せてる人はぬいぐるみ置けば一件落着ww》
《ぬいぐるみと同じ体型になるなら、バービー人形を置くと…?》
《ワンピースのナミのフィギュア置いたら巨乳スレンダーになれる? ぬいぐるみじゃないとだめ?》

番組サイドはしきりに「科学的根拠は一切ありません」とのテロップを流していた。信じるか信じないかはその人次第だろう。

【画像】

pathdoc / Shutterstock

【あわせて読みたい】