
(C)Sharomka / Shutterstock
「不登校は不幸じゃない!」「俺が自由な世界をつくる」と宣言し、不登校の子どもや親を励ますメッセージを発信している、小学生ユーチューバーのゆたぼん。彼が10月16日、自身のYouTubeチャンネルを更新。金髪で学校に行ったと報告し、物議を醸している。
『金髪で学校行って先生とケンカした!』というタイトルで動画を投稿したゆたぼん。東京・表参道にある美容室で〝カッコいい金髪〟にしたと明かし、給食だけ食べに学校へ行ったという。
学校では友達から「ゆたぼんめちゃかカッコいい!」「俺もやってみたい」と大好評だったそうだが、給食を食べ終わった後、先生に呼び出され「その髪型で学校に来てほしくない」と注意を受けたそうだ。
しかし、ゆたぼんは「でも、俺がやりたいことやから先生には関係ないし、俺が金髪にした時点で何が変わるん? そんなん先生が決めることじゃないし、俺は先生の言うことを黙ってハイハイ聞くロボットじゃない」と大喧嘩したことを明かした。
ゆたぼんは革命家!? その言動に賛否
「キューバのゲリラ指導者チェ・ゲバラのTシャツを着て登場したゆたぼんは、終始、自分の正当性を訴え続けました。また、『金髪にしてからまた俺はモテまくってるからな!』と高笑いし、『はい!またアンチが嫉妬したー!』と、あおるような発言も。7日に投稿した動画では、16日に威力業務妨害などの容疑で大阪府警に逮捕された迷惑系ユーチューバー・へずまりゅうから手紙が届いたことを明かし、『めっちゃ嬉しかった。へずまっちありがとう!』と喜ぶ場面もありました。ゆたぼんは〝ホリエモン〟こと実業家の堀江貴文氏が、学校に通わないことに理解を示すなど、賛同者も少なくありません。しかし、炎上商法のような運営方法を、理解し難いと感じている人も多いようですね」(ネットニュースサイト編集者)
ネット上では、
《ホリエモンのマスクトラブルと似てるね。規則やルールは最低限は守るべきかなと》
《ゆたぼん、それは葬式にサンタクロースの服で行くようなモノだよ。先生が言いたいのはTPOなんだよ。意味は自分で調べてみてね》
《自分で責任を取れるなら好きに生きればいいよ》
《チェ・ゲバラのTシャツに金髪でピアス…革命家やな》
《やりたいことを全力で頑張ってください! 応援してます!》
《単純に金髪が似合ってないから、黒に戻したほうがいいと思う》
など、賛否両論が飛び交っている。
最近はラジオ番組などにも出演するなど、タレント並みの活動をしているゆたぼん。強い信念を貫き通す姿勢は大したものだ。
【画像】
Sharomka / Shutterstock