
(C)まいじつ
10月26日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)では、またもやMC・小倉智昭の〝ズレ発言〟が話題に。もはや定番となっている小倉の世間とはズレた発言に、視聴者から呆れ声が続出している。
先日、アイドルグループの『嵐』は新国立競技場にて『嵐フェス2020』の収録を行っていた。しかし風船や花火を使った〝演出〟が、すぐ隣の神宮球場で行われていたプロ野球公式戦『ヤクルトVS中日』に影響し、試合が一時中断されてしまったという。
小倉はこのニュースに対して、「今年の嵐フェスを直接、新国立競技場で見られる人はいないわけで、配信だけですよね。そういう意味においては昨日、神宮球場にいて花火や風船見た人はラッキーだったって言えるのかも分からないし」とコメント。さらに「まぁ、ほぼセ・リーグ優勝決まっちゃってますからね。スタンドのお客さんも喜んだんじゃないですか」とも語ったのだった。
「相変わらず印象操作がひどい」
「ラッキーだった」「スタンドのお客さんも喜んだ」など、あまりにも的外れな発言を繰り出していた小倉に、ネット上では、
《小倉氏は金もらっているのですか?と言いたくなるぐらい100%ジャニーズ忖度コメント。こんな偏った人が長年情報番組をやっていることが恐ろしい》
《たまたま放送を見ましたが喜んで撮影している観客のシーンを流してからのこのコメント。相変わらず印象操作がひどいですね》
《「ラッキーだった」はさすがにズレ過ぎ発言でしょう。そもそもプロ野球と嵐ではファン層が違い過ぎますし》
《関係ない人が「ラッキーだった」なんて言ってはいけないと思う》
《今後のことを考えて反省も必要だろうと言ってた裏番組の『極楽とんぼ』加藤さんのが好感持てました》
などの意見が続出している。
「『嵐フェス』が原因による野球の中断。やはり野球ファンからは、《火事かと思ってビックリする。野球に迷惑掛けるなよ、嵐のボケ》《うわ、超迷惑じゃん。バカじゃないの》といった怒りの声が投げつけられています。さすがに『ラッキーだった』『スタンドのお客さんも喜んだ』などのコメントは軽率でしたね。それがベテランの小倉から飛び出した発言ということに、驚いていた視聴者も少なくなかったようです」(芸能ライター)
もしも今回の騒動が小倉の好きな『埼玉西武ライオンズ』の試合であったなら、彼はノーコメントを貫いたのかもしれない。