『CDTV 特別編』“人気声優”大集合に「お茶の間凍った」と困惑の声…

(C)WAYHOME studio / Shutterstock 

10月28日、『CDTV ライブ!ライブ!』の特番として『D4DJ presents CDTV特別編 みんな歌える!神プレイリスト音楽祭』(TBS系)が放送された。番組内では声優ユニットがさまざまな楽曲をカバーしたのだが、視聴者からは困惑の声が上がっているようだ。

同番組は、芸能界屈指の歌唱力をもつ芸能人たちが登場し、「神プレイリスト」の楽曲を歌っていくというコンセプト。俳優の城田優や女優のソニンといった豪華メンバーに交じって、声優DJユニット『D4DJ』が出演した。

「D4DJ」はDJをテーマにアニメ・ゲーム・ライブなど、さまざまなメディアミックスを展開するブシロードの新プロジェクト。総勢24名の声優が出演し、それぞれが決まったキャラクターを担当している。

番組では「D4DJ」から『Happy Around!』、『Peaky P-key』、『Photon Maiden』、『Merm4id』、『燐舞曲』、『Lyrical Lily』という6つのユニットが登場。『気分上々↑↑』や『夢見る少女じゃいられない』といった人気曲のカバーを披露していった。

声優の登場に一般視聴者は困惑?

しかし、一般的には知名度のない「D4DJ」のユニットに対して、視聴者からは、

《お茶の間凍った。こいつら誰…? たくさんいすぎでしょ》
《なんなん? このさっきから出てるやつら。声優DJユニットって…ゴリ押しやな》
《わけわからん声優とか挟まないで》
《CDTV、明らかに声優軍団だけ浮いてる…衣装安っぽいね》

    《こいつらいなければ良い音楽番組だった。声優出さなくていい》
    《誰? いきなり変な声聞こえて驚いた。普通にアーティスト集めてよ…》

といった困惑の声が。また、他の出演者と比較して「歌唱力が低い」との指摘もあり、

《声優ユニットみたいなのが出てきて…変な風に萌え声でカバーする度にスン…てなるな》
《声優が古い歌カバーしたの歌ってるけど、下手すぎて聞くに耐えない…放送事故みたいでやべえ》
《TVじゃなくてYouTubeのライブでやってりゃいいのに》
《カラオケ大会? カバーにしろ、もっとマシな人いたでしょ》

などのような反応も上がっていた。

とはいえ貴重な地上波での活躍ということで、「D4DJ」ファンからは上々の評判だったようだ。地道な活動を続けていけば、いつかお茶の間に受け入れられる日が来るかもしれない…。

【画像】

WAYHOME studio / Shutterstock

【あわせて読みたい】