『鉄腕DASH』『イッテQ!』放送中止に怒りの声!「野球なんてBSで充分」

TOKIO

画/彩賀ゆう(C)まいじつ

好きなテレビ番組が、スポーツ中継によってなくなってしまったという経験は、きっと誰にでもあるはず。11月22日は、日本テレビ系で放送された『日本シリーズ』によって、放送予定だった人気番組の枠が無くなってしまい、視聴者から怒りの声が上がっていた。

プロ野球に興味のない人には馴染みがないかもしれないが、「日本シリーズ」は日本プロ野球のペナントレースとクライマックスシリーズを勝ち抜いたチーム同士で戦う、日本一のチームを決める試合。今シーズンは『読売ジャイアンツ』と『福岡ソフトバンクホークス』が頂点を争っている。

「日本シリーズ」は18時~21時の間に放送されたのだが、この時間帯は日本テレビ系の人気番組が目白押し。本来ならば、『ザ!鉄腕!DASH!!』や『世界の果てまでイッテQ!』が放送されるはずだった。

人気番組が野球のせいで見られなかったためか、ネット上には、

《イッテQを見ようとしたら、野球のせいでなかった。わざわざ番組潰してまで野球やらないで欲しいな。野球なんてBS放送で充分》
《イッテQじゃなくて野球なのクソ。野球は地上波でやるな》
《看板番組の鉄腕DASHにイッテQまで潰された日テレが気の毒過ぎて笑う。プロ野球はまだまだ娯楽のトップやけど、王様ではなくなったね》
《野球なんかCSでやれや。子どもの頃から野球中継長引いて、見たい番組遅くなって見れなかったり、やらなかったりしたの思い出すわ。こんなんだから野球嫌なんだよ》
《野球嫌いではないけど、好きな番組が野球で潰れるのは子どもの時から嫌だ》

などの声が続出している。

歴史的大敗! 試合結果も散々だった…

ちなみに試合結果は、「読売ジャイアンツ」が2-13で「福岡ソフトバンクホークス」に大敗。球団ワーストの記録となっており、「読売ジャイアンツ」の原辰徳監督も試合後の会見をすぐに打ち切っている。「日本シリーズ」は、どちらか一方のチームが4勝した時点で優勝となるのだが、このままだと「読売ジャイアンツ」がストレート負けしかねない…というような試合結果だった。

日本テレビ系の冠番組を潰してまで放送された試合が一方的な結果になってしまったため、ネット上には、

《人気番組を潰して放送した試合がこれとか。日テレから野球というスポーツが見放されるレベル》
《DASHとイッテQを潰してまで放送した野球が、この試合内容ってのは悲しい》

といった意見も。

人気番組の代わりに放送された「日本シリーズ」。どうせなら手に汗握る白熱した試合を見たかったものだ。

【あわせて読みたい】