
(C)まいじつ
毎年恒例となっているオリコンニュース調べの『好きなママタレントランキング』が11月27日に発表され、今年9月に第1子を出産したばかりの女優・北川景子が初の首位に輝いた。
北川は、先日発表された『女性が憧れる「なりたい顔」ランキング』でも首位になっており、W受賞を達成。この快挙に、ネット上からは
《夫婦仲もいいし、ママに見えない美しさに憧れる。納得の1位だね》
《DAIGOさんも幸せだろうなぁ。こんな美人ママがいたら毎日、直帰でしょうね》
《北川景子って、育児もしっかりやりそうだよね。旦那さんと協力しながら子育でしてるんだろうな》
《こんなママから生まれたかった。出産後も美貌とスタイルを維持しているのがすごいです》
など、納得の声があがっている。
「北川は出産したばかりで、まだママのイメージは希薄ですが、夫・DAIGOとの夫婦仲のよさや、出産後も美ボディーを維持していることから、女性を中心に支持されているようですね。昨年首位だった杏は2位にランクダウンしましたが、それでも東出昌大との離婚後にシングルマザーとして3人の子どもを育てる果敢な姿に、『慰謝料も貰わず、母親としての覚悟を感じる』と、共感の声が集まっています。3位の仲里依紗は、自身のYouTubeチャンネルで見せた、飾らない姿に親近感を持った女性が多かったようです」(芸能記者)
別居中の小倉優子はママタレ危機!?
一方で、圏外から急浮上し、2017、18年と2年連続で1位、19年に2位だったタレント・小倉優子はランキング外となった。現在、別居中の夫との復縁に必死だといわれている小倉だが、もはやママタレとしてのイメージは失墜しているようだ。
「杏が離婚したにもかかわらず、2位をキープしているのは、自立した女性像が確率しているからでしょう。一方の小倉は、最近やっと仕事を再開したとはいえ、インスタグラムにアップするのは、痛々しい幸せアピールばかり。にもかかわらず、いまだ復縁がかなわないのですから、ファンが離れていくのは仕方ないことかもしれません。一時はママタレとしてCMやテレビに引っ張りだこでしたが、今後は、北川がその座にとって変わるでしょう」(同・記者)
女性としての美貌を保ち続け、家事に育児とマルチにこなす北川。ママタレ界の首位は揺るぎないかもしれない。