
画/彩賀ゆう (C)まいじつ
『嵐』の二宮和也が、12月3日放送の『VS嵐』(フジテレビ系)のゲームで「ズル」を犯したのではないかと、視聴者から指摘が集まっている。
この日、番組は前週に引き続き『Mr.VS嵐』を放送。『嵐』の5人がチームメンバーを2人ずつ選び、3人組のチームでゲームを繰り広げた。二宮のプレーが話題となったのは『クリフクライム』での一場面。櫻井翔、相葉雅紀、二宮のチームが対戦した。
ポイントが割り当てられたボタンを、壁をよじ登りながら押す同ゲームで二宮は、『Snow Man』のラウールとともに崖を登ることに。順調に壁を登っていった二宮だったが、味方チームの『アンタッチャブル』山崎弘也から「違う違う!」との声が。二宮は頂上に登り詰めたところで、途中の10ポイントボタンを押し忘れたことに気づき、振り返って頂上から手を伸ばし、タッチ。最後のクリアボタンを押して制限時間内にクリア。14秒分のタイムボーナスが与えられ、3チーム中2位の成績を収めた。
山崎弘也の指摘で押し忘れに気づく
結局、『Mr.VS嵐』は二宮チームが優勝を果たした。二宮ファンは歓喜していたが、『クリフクライム』での二宮の行動に首をかしげる視聴者が続出。視聴者いわく、頂上にたどり着いてから下に手を伸ばしてボタンを押したものの、得点が認められなかったケースが以前あったという。
《上から押すのって、いつからOKになったのかな》
《上から押すのはダメなんじゃないの? 前に翔さんがやった時は点を没収されたのに。人によってズルが許されるんだ》
《ニノちゃん上に登ってから下の10ポイント押したよね? あれは確かダメなルールじゃなかったっけ? まぁ今更ですが》
《上から押すのダメじゃなかったかなって思ったのは自分だけではなかった やっぱりそうですよね~》
《クリフクライムの上からボタンを押すのはダメだったと記憶してますが、今回は特別ルールなのでしょうか??》
二宮は、最後のボタンを押す前に下のボタンを押していた。クリアボタンを押す前であれば、減点されないとフォローする視聴者もいる。ただのゲームだが、本気で熱中しているファンは多いようだ。