
(C)Djomas / Shutterstock
興行収入310億円超の特大ヒットを記録しているアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』。12月26日より、来場御礼入場者特典の第4弾として「メモリアルボード」を配布すると発表されたところ、ネット上では「ネタバレしてる…」と戸惑いの声があがっている。
これまでさまざまなプレミア入場特典を配って、動員数を伸ばし続けてきた『劇場版「鬼滅の刃」』。原作者・吾峠呼世晴氏の描き下ろし漫画などを収録した『鬼滅の刃 煉󠄁獄零巻』や、アニメ制作会社『ufotable』の描き下ろしA5イラストカード、出演声優たちによるコメンタリートークの入ったスペシャルブックなどが配布されている。
そして新たに配布が決定したのが、「キャラクターデザイン:松島晃描き下ろしメモリアルボード」。全国合計75万名に配布される予定だ。
「公式サイトなどではメモリアルボードのデザインも公開されているのですが、ネット上ではこのデザインが映画のネタバレだと言われているのです。竈門炭治郎、我妻善逸、嘴平伊之助が涙を流す後ろで、煉獄杏寿郎が柔らかなほほ笑みを浮かべているものなのですが…」(芸能記者)
【第4弾 来場御礼入場者特典 公開】
『劇場版「#鬼滅の刃」無限列車編』につきまして、12月26日(土)より配布開始の来場御礼入場者特典を公開いたしました!第4弾は「キャラクターデザイン:松島晃描き下ろしメモリアルボード」を、全国合計75万名様に配布いたします。https://t.co/AjsYQKrYdi pic.twitter.com/hM4rUgPVwy
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) December 22, 2020
最後のシーンそのものじゃないですか!
ネット上ではこのイラストに対して、
《まさにこれは最後のシーンそのものじゃないですか! カッコ良すぎます!涙》
《コレは泣いちゃう…》
など感動の声があがるとともに、
《これまだ観てない人からしたら、入場者特典で盛大なネタバレじゃね?って思っちゃった》
《今週初見さんと観に行く予定なんだが、入場者特典が完全にネタバレ 究極のネタバレ》
《300億越えると入場者特典でネタバレするスタイルになるんだな》
《鬼滅の入場者特典バチバチのネタバレやないかい》
など、ツッコミの声が続出している。
何回見ても泣けると評判の作品なので、多少のネタバレなら大丈夫だろう。
【画像】
Djomas / Shutterstock