
(C)まいじつ
〝ゆきぽよ〟ことモデルでタレントの木村有希が1月6日、コロナ太り解消のためライザップ入門を宣言。ぽよぽよの下腹を公開し、「2カ月で絶対痩せる!」とダイエットを決意した。
ゆきぽよは新型コロナウイルス感染拡大による自粛期間中、家で好きなものを気にせず食べ続け、この1年の間に体重が5キロも増えたという。セパレートウェアを着て登場した動画では、ぽよぽよの二の腕や腹をさらし、「服はSサイズしか着ないというポリシーだったのに、オキニのデニムが裂けたんだよ」と赤裸々告白している。
ゆきぽよのライザップ挑戦に、ネット上では
《小顔で太ってるように見えなかったけど、お腹周りすごいなw ダイエット頑張ってください》
《今でも最高にかわいいけど、頑張るゆきぽよを応援してます!》
《結果にコミットですね。結果CMが今から楽しみです》
などとエールが寄せられている。
ゆきぽよのダイエットに疑問の声
しかし一方で、今回のダイエット宣言に
《すべてライザップとの綿密な打ち合わせの上に行われてるステマのような気がしてならない》
《いつものライザップの宣伝スタイルじゃん。出来レース決定だな》
《これ契約太りじゃないの?》
《ゆきぽよ美意識高いのに、仕事上で太ったのかな?》
《モデルなのにあまりにも急激に太りすぎて不自然。ライザップも必死だな》
などと、疑問の声もあがっている。
「ゆきぽよは新型コロナの自粛生活で太ったと言っていますが、ここ最近で急激に太っていることから、CMのためにわざと体重を増やしたのではないかと疑問視されています。よほど激ヤセしていない限り、誰でも弛緩すれば下腹がたるむのは普通のこと。むしろ、今くらいのスタイルのほうが健康的で男性ウケすると思いますけどね」(エンタメ誌記者)
もともと痩せていたゆきぽよにしてみれば、楽勝なダイエットということだろう。いずれにせよ、結果が楽しみだ。