
(C)GingerKitten / Shutterstock
1月28日に放送された『スッキリ』(日本テレビ系)に、シンガーソングライターの優里が登場。ネット上では、『香水』でお馴染みの瑛人に「似ている」と大きな話題を呼んでいる。
この日、優里は女性目線の失恋をテーマにした代表曲『ドライフラワー』を地上波テレビで初披露。同楽曲はSNSなどを中心に驚異的な人気を誇っており、ビルボードジャパンのストリーミングソングチャート『Streaming Songs』にて、歴代最速で再生回数1億回を突破。彼は今、最も勢いがあるシンガーソングライターだと言えるだろう。
楽曲を披露する前のトークでは、「僕の曲が流れてくる度にいつも嬉しいなーと思いながら、いつも嬉しいなーって思って見てます」と心境を明かす。さらに、「ドライフラワー」が1億回再生を突破したことについて話を振られると、「曲は色んな人に知ってもらえてるんですけど、まだこの優里っていうのはあんま知られてないのかなって思うので」「ちょっとずつ優里っていうのを知ってもらえるように頑張りたいなって思ってます」と意気込みを語った。
優里「スッキリ」"初"生出演、そして「ドライフラワー」"初"歌唱ありがとうございました🙇🏻♂️
そして日本トレンド入りもありがとうございます🙇🏻♂️
皆様に歌声をお届けできてとても嬉しい時間でした✨
🎧「ドライフラワー」https://t.co/Rz8HNWPLDt#スッキリ#優里#ドライフラワー#スッキリ_初出演 pic.twitter.com/StdTXA9Kig
— 優里すたっふ (@yuuri_staff) January 28, 2021
なぜか“瑛人の影”を感じる人が多い模様
甘い声から急にしゃがれるといった高い歌唱テクニックが評価されており、スタジオでも音源と変わらない歌声を披露。切ない歌詞を色っぽいハスキーボイスで歌い上げ、視聴者を魅了した。しかし、ネット上では、
《瑛人の延長線上が優里って解釈してる》
《瑛人の次は優里? ドライフラワーめっちゃ聴いてたけど、誰が歌ってるのか知らんかったわ》
《瑛人さんの次に来るんだろうか? 優里さん、メモメモ》
《男性シンガーは全部ハスキーボイス。瑛人やら優里やら》
《瑛人も優里も一発屋感》
などと、瑛人と比較するような声が続出。たしかに2人とも『TikTok』がきっかけで人気に火が付いたアーティストではある。ブレークしたきっかけとなる楽曲が失恋ソングだったことも、多くの人に既視感を抱かせた原因かもしれない。
瑛人は「香水」以外にスマッシュヒット曲を生み出せていないが、このまま優里に食われてしまうのだろうか…。
【画像】
GingerKitten / Shutterstock