
(C)Krakenimages.com / Shutterstock
2月26日の『金曜ロードSHOW!』(日本テレビ系)で、大人気シリーズの最終章『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』が放送された。しかし、過去作をまだ観ていない人たちの目にも入ってしまったようで、ネット上では〝ネタバレ〟に対する怒りの声があがっている。
同作は、長年にわたり愛され続けている『スター・ウォーズ』シリーズの完結編で、2019年に劇場公開された最新作。番組では本編放送前に、今までの作品も家系図付きでざっくりと紹介していったのだが、どうやらそれが問題となっている様子。
そこでは同シリーズにたびたび登場するルーク・スカイウォーカーや、さまざまなキャラクターたちの、過去作を観なければ知ることのできない情報にも触れていたのだ。
🚀テレビ初放送🚀#スター・ウォーズ#スカイウォーカーの夜明け
✨✨いよいよ今夜9時✨✨映画史に残る伝説のシリーズがついに完結‼️世代を超えて愛され数多くの作品に影響を与え続けてきた壮大なスケールで描く史上空前のエンターテインメント‼️“光と闇”のフォースをめぐる最終決戦‼️‼️ pic.twitter.com/ah8uXt5cyc
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) February 26, 2021
スター・ウォーズのあらすじ紹介はネタバレなのか?
完結編ということでシリーズをおさらいし、同作を追っていない視聴者にも配慮した「金ロー」。ところがそんな優しさに対して怒り狂う人も多く、ネット上には、
《ネタバレやめてください!》
《金ローでスターウォーズのネタバレ食らったんだけど…》
《ちゃんとシリーズを追って見たいと思ってたら、金ローのあらすじでネタバレ食らった感》
《スターウォーズの全歴史をネタバレ上等で家系図まで用いてあまりにもざっくりあっさり紹介する金ローよ》
《最初からすべてネタバレしていく姿勢の金ロー》
《金ローつけたら色々ネタバレを喰らったんだが!?》
《息するようにネタバレしよる》
《スターウォーズ途中観れてないんだけど、金ローのナレーションで突然メインキャラの死をネタバレされて草はえない》
などの声があがっている。
とはいえ同作は、公開されてからすでに約2年も経過している作品。この件に関して言えば、過去作をチェックしていなかった人に落ち度があるだろう。
普段は〝本編カットの嵐〟や〝エンディングカット〟などで視聴者からは嫌悪感を持たれている「金ロー」。しかし、今回の文句に対しては同情するばかりだ。
【画像】
Krakenimages.com / Shutterstock