
(C)まいじつ
いろんな事件が相次いだ今週の芸能界。旬の話題をお届けする『まいじつ』で、今週もっとも話題となった芸能記事をご紹介します(3/25配信まで、独自ポイントで集計)。
1位 橋本環奈&星野源の“ドコモCM”に批判「いじめの構造」「胸が痛む」 200pt.
2位 カズレーザー大炎上! 渡辺直美の気持ちを“真逆”に代弁「人としてダメ」 154pt.
3位 菅田将暉と小松菜奈にゲス質問!『日本アカデミー賞』司会に絶句「キモすぎ」 136pt.
4位 華原朋美“さらに”激太り! 衝撃的な姿に「マジで面影ない」「誰かわからん」 133pt.
5位 『Mステ』Toshlの“うっせぇわカバー”に批判「Adoの上手さを再確認した」 84pt.
6位 『Mステ』GreeeeN出演の過剰な煽りに視聴者激怒「二度と見ない」 83pt.
7位 『とくダネ!』後番組の“女性出演者”に違和感「荷が重い」「格が違う」 60pt.
8位 菅野美穂も豊川悦司も棒演技…『ウチカレ』最終回がボロボロの理由とは 52pt.
9位 『ヒルナンデス』森三中に“非情なクビ”宣告…中堅芸人たちが大ピンチ 49pt.
10位 『戦闘中』AKBファンが激怒! 横山由依をハメた芸人に「マジで最低だ」 48pt.
カズレーザーが“オリンピッグ騒動”に触れて炎上
今週もっとも注目を集めたのは、『ドコモ』のCMにまつわる話題でした。問題になっているのは『ドコモ光「先生、うちの家族が」篇』。女性教師に扮した橋本環奈が女生徒と仲よく談笑しており、その横には男性教師に扮した星野源も登場します。
女生徒と橋本は笑顔で話していますが、星野が会話に入ると、女生徒は「2人で話しているんで…」と真顔に。橋本も冷たい視線で星野を睨みます。
このくだりは繰り返され、星野がまた談笑している2人の会話に入っていくと、橋本は「ちょっとごめんなさい…」と冷たい顔に。星野が「めちゃくちゃ冷たいじゃん…」とたじろぐと、橋本が「冗談ですよっ」と笑顔を浮かべるのでした。
この内容に、ネット上からは
《ドコモのCMで橋本環奈さんが星野源に「2人で話してるんで」冷たく切り捨てたあと冗談だと笑うやつ。正直見てて辛い気持ちになる。冗談でも、第三者でも、なんか…辛くなる》
《鏡月のCMと、ドコモ光のCMで橋本環奈が星野源に冷たくするやつ…このふたつのCMがイヤだなぁ》
《本気で胸が痛むのでやめてくれへんかな… 実体験でもあるし、みてるだけでもつらい、たとえ「冗談で~す」言われても》
といった批判的な声があがっていました。CMの内容をイジリではなく、イジメと捉える視聴者も少なからずいるようですね。
続いては、『メイプル超合金』カズレーザーにまつわる話題です。
3月19日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)は、芸人・渡辺直美の容姿が侮辱されていた問題を特集しました。渡辺は《私自身はこの体型で幸せです》などと〝大人の対応〟なコメントを出しており、カズレーザーは「最大限に大人の対応というか。渡辺さんは自分の容姿、ふくよかな体型で笑いをとってきたし、感動も与えてきたし、それを自覚してらっしゃるし…」「正直、この件について何とも思ってないはずなんですよ。全く興味もない」と渡辺の心中を推察。
そして「けど『何とも思ってない』って言うと、『なぜ何とも思わないんだ』って批判の対象になるから、何かコメントを出さざるを得ないんで、こういう大人の文章を出したと思う」と分析します。
しかし同日夜、渡辺は自身のインスタグラムにて、「オリンピックの演出について、ニュースになったりしちゃっているから、改めてコメントしたいなと思います」と真剣な表情で生配信を開催。そこでは、「自分のコンプレックスで悩んだり、乗り越えた人も思い出してしまうような、すごくネガティブな内容だったし…」などと無念さをにじませました。
彼女の本心が、カズレーザーが語った内容と真逆だったため、ネット上には、
《カズレーザーが渡辺直美が傷ついてないとか勝手に意見代弁してたのは引いた》
《俺は分かってる感あって、ダサいのに間違ってて更にダサい》
《他人の気持ちを知った顔で代弁するような奴にロクなのはいない》
《裏も取らないでテキトーな感想垂れ流して結果として騒動に加担とかマジどうしようもねえ》
《こんな風に侮辱されたら誰だって傷つくだろ なんとも思ってないはずない そんなことも分からんのか》
《勝手に人の気持ち代弁して間違ってるとか草》
《クイズできても、人間としてダメダメだな、こいつ》
といった声があがっていました。
この騒動を受けてカズレーザーは、24日放送の『とくダネ』で同じ問題を取り上げた際、「渡辺さんに対して僕は侮辱する側に立ってしまった人間なので、あまり言葉を発する資格はないとは思いますね」「申し訳ないです」と謝罪していました。
果たして、来週はどんなことが話題になるのでしょうか。