
(C)Master1305 / Shutterstock
「じゃあの」でおなじみの元プロボクサー・竹原慎二が、YouTubeで好再生記録を叩き出していると話題だ。
竹原は今年5月、再スタートと題してチャンネルの内容をリニューアル。ユーチューバーやケンカ自慢の素人を招き、スパーリングで対決する動画をメインに据えた。初回のケンカ自慢ヤンキーとのスパーリング企画は、なんと858万回再生という驚異的な数字を記録。続く素人とのスパーリング動画も736万回再生と、爆発的な再生回数を叩き出している。
その後は、那須川天心や井上尚弥といったプロボクサーのインタビュー動画もアップされたが、こちらは100万回再生以下とあまり奮わず。しかし、それでも数十万回と充分に好調な数字で、その景気の良さがうかがえる。
竹原のボディブローに素人が耐えられるのかを検証した動画も、160万回超えの人気動画に。YouTubeという舞台ゆえか、炎上格闘家ユーチューバー・シバターとのスパーリング対決は3日で400万回再生を突破。一回の爆発力には凄まじいものが秘められている。
ネット上には予想だにしない書き込みが!
芸能人・文化人・人気YouTubeでも、数百万回の再生数を記録できるのはごくわずか。特に、800万、700万をたて続けに超えた5月の数字には、大きな称賛に値するものがあるだろう。ネット上でも、この好調さは
《ガチンコの焼き直しでこんな稼げるんか》
《すげぇ 令和にガチンコがうけるとは》
《朝倉もやけど格闘技系ユーチューバーはやっぱ稼げるんやな》
《こういうプロが素人をシメるみたいなのっていつでもウケるよな》
《普通にトップユーチューバー並やん というかトップでもなかなかいないレベルやん》
とにわかに話題だ。
「竹原は20年以上前に放送された人気番組『ガチンコ!』(TBS系)で、不良少年をプロボクサーへと転身させる企画『ガチンコファイトクラブ』の講師を担当。腕っぷしに自身があるも素人に過ぎないヤンキー達にも手加減せず、超スパルタ指導で時には胸ぐらを掴み合う一触即発の厳しさを見せてきました。はっきり言って、現在のYouTubeでやっているのは、これの焼き直しのような企画に過ぎません。しかし、YouTubeのメイン視聴者である若い世代は昔のテレビを知らないため、こうした企画が逆に新鮮に見えて興奮をそそるのでしょう」(TV誌記者)
このまま人気を博していくと、業界そのものの勢力図が変わってくる可能性もあるだろう。YouTubeの未来は、一体、どうなってしまうのか!?