卓球の福原愛が自身のツイッターで現在妊娠中の姿を公開した。
NewTable(¯﹃¯) pic.twitter.com/becsHY1pGQ
— 福原愛 (@aifukuhara1101) 2017年8月27日
大きく前に膨らんだお腹の上でスープを飲んでいる姿は、まるでお腹をテーブルにしているようにも見える。
「夫の江宏傑が日本のリーグ戦に参加していることもあり、福原は一時帰国する予定です。現在は台湾で“まったりした生活”を送っており、石川佳純など卓球つながりの仲間、知人らとはLINEで連絡をしているものの、直接会うのは控えているようです」(体協詰め記者)
また、ツイッターでは義父と卓球の試合を観戦したこともブログで明かしている。
お義父さんと一緒に試合観戦しました。
今までは勝つことだけが親孝行だったり恩返しになると思ってたけど、頑張ってる姿を見るだけでこんなにも喜んでくれるんだということがわかりました。
違った角度から見ることによって気付く色々なこと。
日々勉強中です(^-^) pic.twitter.com/UIPdho681A— 福原愛 (@aifukuhara1101) 2017年8月28日
福原が卓球を始めた理由は、卓球経験者の母親に遊んでほしかったからだという。その母親に喜んでもらいたい一心で勝利を目指してきた。《勝つことだけが》の言葉には、自分を追い込んできたアスリートの孤独さも感じられるが、自身が“親になった”ことで、価値観も変わってきたのだろう。
「福原は親しい友人に、将来の夢として、自分が親になったら、家族旅行で温泉に行って卓球をやることだと話していました。そのとき、子供に圧勝し、『お母さんすごい』と、言わせたいと(笑)。勝負師としての卓球ではなく、卓球そのものを楽しみたいと昔から考えていたのではないでしょうか」(関係者)
夫の江は所属チームのリーグ一部昇格に貢献している。
「江は国際大会でメダルを狙える位置にはいません。勝利ではなく、頑張っている姿を子供に見せたいのでしょう」(同・関係者)
すでに母親としての目線が出てきているのかもしれない。
【あわせて読みたい】