『日本沈没』杏が小栗旬と不倫? 禁断ネタに視聴者がざわめき「それはアウト」

杏 

杏 画/彩賀ゆう (C)まいじつ

10月17日、小栗旬主演のドラマ『日本沈没 ―希望のひと―』(TBS系)の第2話が放送された。この回で、俳優の杏に〝禁断のネタ〟をぶち込んだとして物議を醸している。

原作は1973年に刊行された小松左京による不朽の名作「日本沈没」。今作では大きくアレンジを加えて、2023年の東京を舞台に、環境省の天海啓示(小栗)、経産省の常盤紘一(松山ケンイチ)、東山総理(仲村トオル)、地震学者の田所雄介(香川照之)、週刊記者の椎名実梨(杏)などが国家の危機に立ち向かっていく。

第2話では田所博士の予測通り、日之島が沈んだ。関東沈没の前兆が起きたということで、環境省の天海は日本未来推進会議で、対策を早急に行うように訴えるが、聞く耳を持たれない。それどころか、週刊誌に天海が企業から不正にお金をもらっていたという記事が掲載される。疑惑を否定する天海の言い分は聞き入れられず、謹慎処分となってしまった。

まさか杏が小栗旬と不倫?

そんな中、記者の椎名は、天海の地元・愛媛に行き、天海の母・佳恵(風吹ジュン)に接触を図る。椎名が佳恵から天海の子ども時代のことについて聞いていると、佳恵は突如、「香織さんと別居したがは、あんたが原因やったが?」と方言で問いただした。実は天海は既婚者であるものの別居をしているため、佳恵は天海と椎名が不倫関係であると思ったようだ。

しかし不倫と言えば、杏の元夫・東出昌大のスキャンダルがいまだに印象的であり、ネット上では

《杏さんに不倫を示唆する発言は控えた方がよろしいかと…》
《おい、杏に不倫ネタやめろw》
《杏ちゃんは不倫なんてせんよ!》
《杏があらぬ不倫の疑いをかけられてて笑う》
《杏ちゃんに不倫ネタはアウト》
《ぶっこんできたw》
《杏にそういう話題はふるなよw》

といった驚きの声があがっていた。

このネタは偶然だったのか、それとも意図的だったのだろうか…。

【あわせて読みたい】