
(C)Shutterstock
断捨離ブームの影響で、もう着ないと思った服や、似合わなくなったジュエリーなどを、一気に手放してしまった人は多いのではないだろうか。
「ものに執着を持たず、シンプルな暮らしを心掛けたい!」という考え方に共鳴する人が増えるなか、友人の結婚式の2次会や仕事関係のパーティーなどは、きちんとした服装やジュエリーを身に着けたい。だからと言って、TPOに合わせて毎回買い物をしていたら出費がかさむ。特にジュエリーはデザインが年齢とともに自分に合わなくなったりもする。
そんなときにおすすめなのがレンタルサービスだ。数年前から1着数千円で気軽にドレスをレンタルできるサイトが増えている。そして最近は、高級ブランド時計やジュエリー専門のレンタルアプリも登場している。せっかくドレスを借りたのに、それに合うジュエリーがないというときはもちろん、シンプルなファストファッションのときでも、時計やジュエリーにハイブランドのものを合わせるだけで高級感がアップする。
ジュエリーを借りて見栄を張るということではなく、図書館で本を借りたり自動車のシェアリングサービスを利用するように、ファッションも便利に楽しもうというサービスだ。
エコな暮らしの第一歩となる“シェアリング”。服やジュエリーといった“モノ”を消費する時代はもうそろそろ終わるのかもしれない。自分が素敵だと思うファッションを買うのではなく、借りてラグジュアリーファッションを楽しんでみてはいかがだろう。
【画像】
(C)faferek / Shutterstock
【あわせて読みたい】