
(C)Shutterstock
『ベストジーニスト2017』の発表が10月2日に東京都内で行われた。男性部門の1位は『Hey! Say! JUMP』の中島裕翔だった。
「いつも取材陣から出るのは『本当に調査しているのか?』と疑問です。集計方法は毎回不透明で、ジャニーズ事務所のためのランキングともいわれています」(女性誌記者)
発表された順位は以下の通りだ。
- 1位:中島裕翔(Hey! Say! JUMP)
- 2位:上田竜也(KAT-TUN)
- 3位:玉森裕太(Kis-My-Ft2)
- 4位:山下智久
- 5位:松村北斗(SixTONES)
- 6位:増田貴久(NEWS)
- 7位:永瀬廉(Mr.KING)
- 8位:岩沢厚治(ゆず)
- 9位:戸塚祥太(A.B.C-Z)
- 10位:中島健人(SexyZone)
上位10人中で9人がジャニーズ事務所の所属タレントだ。ちなみに2016年も10人中9人がジャニーズで、8位のファンキー加藤だけがジャニーズではなかった。
「全員がジャニーズだと“ジャニーズ専門ランキング”になってしまうので、ひとりは意図的にジャニーズ以外を入れているのでしょう。第一報を報じるのもジャニーズ御用達マスコミばかりなので、最近はテレビもスポーツ紙も、このランキングを“ニュースの価値無し”として、ほとんど報じなくなりました」(同・記者)
10位までには、『SixTONES』や『Mr.KING』など、ジャニーズのファンでなければ目にしたことがなさそうなグループのメンバーもいる。
「ジャニーズでも“売れる売れない”はピンからキリまでいるので、そういうタレントをこうしたランキングに入れ込むことで、少しでも名前を売るようにしているのでしょう。でも、4位の山下智久のように、誰でも知っているような有名人を入れないと、ランキングのレベル自体も疑わしくなってしまいます。結局は“順位操作”と見られても仕方ないです」(ジャニーズライター)
疑問残る滝沢カレンの受賞
このランキングには女性部門もあり、そちらの1位は菜々緒だった。また、主催者が推薦・選出した『協議会選出部門』もあり、俳優の別所哲也、モデルの梨花、滝沢カレンが受賞している。
「別所と滝沢は全然ジーンズが似合っていないのに、なぜ受賞できたのか疑問が残ります。主催者が選ぶ基準が全く分かりません。特に滝沢は尻が大きく、脚も長くないので。むしろ似合わないほうだと思うのですが…。滝沢は大手芸能プロダクションの所属なので、やはり芸能界の力関係が影響したのでしょうか」(同・ライター)
ニュースにならなくなった理由が垣間見える。
【画像】
(C)Kucher Serhii / Shutterstock
【あわせて読みたい】