
Graphs / PIXTA(ピクスタ)
10月5日放送の『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)に、女優の松岡茉優がゲストで出演し、『モーニング娘。’17』などが所属する『ハロー!プロジェクト』に熱狂しているさまが紹介された。
この日は『私生活に密着』という企画が放送された。松岡は友人で女優の伊藤沙莉(さいり)と秋葉原で待ち合わせをし、「どうしても行きたかった」という、ハロプロファンが“聖地”と呼ぶバー『ハロー☆トライブ』へ行き、2時間ほどハイテンションで周りのファンと語り合っていた。
その後もグッズを2万点余り取りそろえるオフィシャルショップに向かい、わずか10分で1万4000円分もの買い物をしていた。
ファンもお墨付きのマニアぶり
松岡はたびたびテレビで“ハロプロ愛”を語っている。このことはハロプロファンのあいだでも有名な話のようだ。
2016年にはフェイクドキュメンタリードラマ番組『その「おこだわり」、私にもくれよ!!』(テレビ東京系)の企画がきっかけで、モーニング娘。’16のコンサートに出演し、振り付けを完コピして踊った経験もある。
ツイッターでは、《松岡茉優がまたハロプロの話題を出してくれてうれしい》、《世に布教してくれてることが本当にうれしい》、《多分ハロメン(ハロー!プロジェクトのメンバー)が冠番組以外の地上波に出るより、松岡茉優ちゃんがハロプロを語ることの方が多い》など、ハロプロファンから好意的な意見が広がっている。
現状は、テレビ番組での露出という点ではモー娘よりも松岡の方が上だ。しかし、モー娘を話題にしてくれることにハロプロファンは感謝しているようだ。
テレビや雑誌などで「ファンだ」と公言すると、そのファンからの人気も獲得できる可能性がある反面、披露する知識が誤ったりするとむしろ反感を買う危険も高い。なにかのファンだと公言することは“諸刃の剣”とも言える。その点、松岡は“ガチファン”であるためファンから批判を受けることもないようだ。
近年はメディア露出が減っているモー娘だが、松岡との“相乗効果”が期待される。
【画像】
Graphs / PIXTA(ピクスタ)
【あわせて読みたい】