
(C)まいじつ
女優の広末涼子が、11月21日から放映が始まったサントリーノンアルコール飲料『のんある気分』のCM『温泉上がりでスッキリ編』で入浴シーンを披露した。CMは広末が温泉に入浴する場面から始まり、肩から上の部分しか見えないが、かなり際どく艶っぽいものになっている。
温泉からあがると「すっきりしたいときは…そうそう」と、部屋で待ち構えているマッサージ師役の『ロバート』秋山竜次に目もくれず、のんある気分を冷蔵庫から手にする。その後、怪しい笑みがこぼれる秋山のマッサージを受けると、ご満悦な表情になっていくというCMだ。
SNSには《広末の美しい裸が想像できてうれしい》、《いい女ぶりを発揮していている》、《肌艶がいいな。三十路過ぎとは思えないきれいさ》といった投稿が散見される。
秋山は、広末の腰のあたりをマッサージするシーンでかなり緊張したという。印象的なマッサージ師登場のシーンには「ちょっと怪しすぎますかね?」とスタッフに確認し、笑いを誘う場面もあったそうだ。
年上ファンの獲得が鍵に?
広末は現在、連続ドラマ『奥様は、取り扱い注意』(日本テレビ系)に出演している。
「元工作員という主婦の綾瀬はるかが困ったとき、助け船を出す主婦友達の役を広末が担っています。しっかりしていそうな半面、どこかトラブルに巻き込まれそうな弱さも併せ持つ、そんな役柄をうまく演じています」(テレビ雑誌ライター)
マーケティング調査で《一緒にお酒を飲みたい女性》を集計すると、井川遙、広末涼子、米倉涼子らの名前が挙がるという。今回の広末のCMはノンアルコール飲料のものだが、そうした結果がこのCM出演につながっているのは間違いないだろう。
「広末は今後、年上のファンをどう取り込んでいけるかが成功のポイントとなるでしょう。例えば、由美かおるも『水戸黄門』で入浴シーンを演じて中高年の人気を集めました。広末もそうした手法で年上のファンを集める役割が期待され、のんある気分の入浴シーンの演出になったのでしょう」(広告代理店関係者)
かつて健康的なアイドルだった広末も、活躍の場が移り変わっている。
【あわせて読みたい】