
(C)image_vulture / Shutterstock
いろんな事件が相次いだ今週の芸能界。旬の話題をお届けする『まいじつ』で、今週もっとも話題となった芸能記事をご紹介します(2/9配信まで、独自ポイントで集計)。
1位 『鬼滅の刃』第3期の主題歌がダサすぎ!? ワンオクが選ばれなかったワケ 229pt.
2位 長嶋一茂を『モーニングショー』共演者が叱責「何を話してるんだか…」 142pt.
3位 橋本環奈の新ドラマも大爆死か…TBS火曜ドラマ主演が不安視されるワケ 133pt.
4位 浜田雅功のTBS番組打ち切りか…人気タレントが事故で寝たきり状態に 127pt.
5位 所ジョージが本番中にマジギレ…『所JAPAN』雰囲気最悪で打ち切り確定か 86pt.
6位 中居正広ふたたび激ヤセか…やつれた顔、目の下のクマに心配の声 65pt.
7位 広瀬すずはもう限界? 20代でヒット作ゼロ…“子役演技”から抜け出せず 63pt.
8位 キムタクも惨敗!? アニメ『鬼滅の刃』が“日本最強”コンテンツを証明 55pt.
9位 TBS火曜ドラマ撤退か…広瀬すず×キンプリでも爆死の大低迷期 50pt.
10位 ryuchellの元妻pecoがSOS? インスタに意味深メッセージ投稿 49pt.
長嶋一茂を『モーニングショー』共演者が叱責
今週もっとも注目を集めたのは、国民的アニメ『鬼滅の刃』にまつわる話題です。
2月3日にアニメ第3期「刀鍛冶の里編」の主題歌をロックバンド『MAN WITH A MISSION』と、シンガーソングライター・milet(ミレイ)が務めると発表されました。
2組のコラボ楽曲『絆ノ奇跡』の一部はYouTube上で公開されており、MAN WITH A MISSIONのパワフルな歌声と爽快感のあるメロディ、miletの美声を堪能できます。
「アニメ『鬼滅の刃』主題歌は、1期がLiSAの『紅蓮華』、2期がAimer(エメ)の『残響散歌』で、いずれもソロアーティストを起用していました。
楽曲解禁前には、世界的にも人気の『ONE OK ROCK』が起用されるとの情報もあり、海外ファンからも期待の声が上がっていたのですが…」(アニメライター)
コラボ楽曲の評判は悪く、ネット上からは《絶妙にダサいよな、マンウィズ》《曲がダサいけどタイトルもヤバイ! なにこれ?》《正直、残響散歌も微妙だったけど、そんなの非じゃないくらいにダサい》とガッカリ声が上がっています。
「『鬼滅の刃』の楽曲はLiSAをはじめ、歴代のアーティストが全て大手音楽レーベルのソニーミュージック関連事務所に所属しています。
もちろんMAN WITH A MISSIONやmiletも同じソニー系列。『ONE OK ROCK』は、ワーナーミュージック・ジャパン所属なので、他の事務所が付け入る隙がないのです」(同・ライター)
4月からのテレビ放送までに、評価が変わっているといいのですが…。
続いては、2月3日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)にまつわる話題です。
番組は2025年に、高齢者の5人に1人が認知症になり得る、との推計を取り上げました。認知症予備軍であるか確かめる目安として、チェックリストを公開。
項目は計6つで、2つ以上当てはまる場合は、軽度認知障害の疑いがあるといいます。
長嶋一茂は「とりあえず、1個ぐらいだね」と明かし、「話し始めてから何を話そうとしたのか忘れてしまう」の項目が当てはまったそうです。
「まあ、ここ(番組)でも多々あるんでね」と漏らすと、司会の羽鳥慎一は間髪入れず「そうですね」とうなずきます。
その後も羽鳥は「『何を話そうとしたのか忘れてしまう』。私から見ると『何を話してるんだかよく分からない』」と長嶋の言動を断罪。
長嶋が「そこが困っちゃうんだよ」とつぶやく中、羽鳥は「何を話しているか分からない人は、この番組ね、複数いますから」と他の出演者までもディスり始めるのでした。
このあけすけな感じが、番組の人気の秘訣なのかもしれません。
果たして、来週はどんなことが話題になるのでしょうか。