
AKB48 (C)まいじつ
元国民的アイドルグループ『AKB48』の千葉恵里が、グループ初となるソロファンクラブを開設させた。だが滑り出しは芳しくないようで、早くもファンから苦言が殺到している。
『AKB48』のソロファンクラブ開設が発表されたのは1月27日のこと。トップバッターとして千葉のファンクラブが2月3日にオープンし、その他のメンバーも順次開設していくという。
【関連】『AKB48』人気エースの左手に結婚指輪!? モバメで釈明もファン騒然 ほか
千葉のソロファンクラブは、月額550円。年額は6,600円となる。主な会員コンテンツはブログや生配信、チケット先行などで、さっそく2月11日には千葉のファンミーティングが開催され、13日にはオフィシャルソログッズの販売が開始された。
ソロファンクラブを
開設することになりました!🫧2月11日に
ファンクラブイベントもあるので
空けておいてくれると嬉しいです!💟https://t.co/lFVNjn5eVr pic.twitter.com/cd9CHOicTj— 千葉恵里【AKB48】☁️🧼 (@erii_20031027) January 27, 2023
しかしグッズ販売が発表されて以降、これといった新着情報はない。動画やブログも一切更新されておらず、ファンミーティングの写真すらアップされていない状態だ。
全く更新されないファンクラブ…
このやる気のなさにはファンも呆れており、《最初でこれって…とんでもない見切り発車だな》《更新なしっていうか、そもそも投稿ゼロやんけ》《存在忘れてるんじゃない?》《所詮お布施だったか…》《やる気なさすぎて笑っちゃう》《画像くらいはアップできるだろ》《これで後に続く他メンバーのファンクラブに期待する人います?》といった感想が相次いでいる。
「そもそも千葉のファンクラブサイトだけでなく、『ソロファンクラブ開設記念サイト』もほとんど更新されていません。
第1弾開設メンバーも千葉の写真が掲載されているだけで、残り11名分は空欄のまま。当然、第2弾、第3弾開設メンバーの紹介欄も埋まっておらず、今のところ千葉の〝ソロ〟ファンクラブサイトと化しています。
ファンクラブを新設するのであれば、せめて開設ムービーくらいは作っても良さそうですが、現段階で何も更新されていないところを見るにそれすらも期待薄でしょう。
月額550円のファンクラブに期待するのもおかしな話ですが、それ以前に運営のやる気のなさがひしひしと伝わってきます」(アイドルライター)
有料コンテンツは更新しない一方で、千葉はツイッターやYouTube、TikTokなどは随時更新している。ただYouTubeの再生回数は5千から多くても10万回程度と、収益としては心もとない状態だ。
何もしないファンクラブで月額550円稼げるのであれば、千葉にとって有意義なのかもしれない。