松本潤の心情がブレブレ!『どうする家康』脚本の酷さがまた浮き彫りに…

松本潤 

松本潤 画/彩賀ゆう (C)まいじつ 

4月23日に放送された大河ドラマ『どうする家康』(NHK)第15話で、またも脚本のヒドさが浮き彫りとなった。かねてから人物の心情描写が雑だと批判を浴びていたが、ついに主人公・家康の葛藤さえも描けなくなったのだ。

【写真】『どうする家康』放送休止日に『#松本潤Instagram』がトレンド入り! お茶目ショット… ほか
【関連】​​大河ドラマ史に残る大失敗で最悪降板か…『どうする家康』“クソ脚本”ランキング
ほか

今回のエピソードでは、謀反を決意した浅井長政が、書状を家康の元に送る。そこには「信長の世にしてはならん。ともに信長を討ちましょう」と記されており、家康は迷いながらも謀反に加わる方向へと傾く。

周囲の意見も賛成と反対で割れ、悩む家康をよそに着々と朝倉義景・浅井軍は進行。そして家康は「わしは、浅井につきたい。それは、浅井殿が好きだからじゃ。あの方は、立派なお方じゃ。裏切ったりせぬ」と自らの思いを口にする。

これに家臣の石川数正は、「信長がいなくなったら、武田との仲はどうなるのか。桶狭間の後のあのぐちゃぐちゃをもう一度やりますか。殿がやれるというなら従います」と再考を促す。

すると、家康は「みなの者、浅井・朝倉、かかれ」と命じ、やはり信長に仕えること決意するのだった。

「今からでも脚本家変えたほうがイイ」

一度は謀反を企てるも、改めて信長への忠誠を示すこととなったこのシーンだが、視聴者の反応はすこぶる悪い。

キャラの葛藤を表す上では重要だが、《こんな馬鹿おる? いくらなんでも家康がバカ過ぎで、イラつく。今からでも脚本家変えたほうがイイわ》《歴史に不勉強な人が書いてるってわかるね。脚本が雑すぎる》《殿を務めて命からがら逃げ帰ったのに、その敵と組もうとしてたのね、ふ~~~ん》といった声が。

あまりに優柔不断で、人物描写に関する脚本が最悪だと批判を招いたのだった。

「当サイトが何度も糾弾しているように、同作が駄作と言われる最大の理由は脚本。脚本担当のK氏はおそらく歴史を知らないか愛がないため、人物描写も歴史的事実も雑で粗く、おざなりになっている。こんなものはなろう系小説以下。大河ドラマという伝統ある枠で放送するような内容じゃない」(メディアマネージャー)

果たして挽回の日は来るのだろうか…。

【あわせて読みたい】