
浜崎あゆみ (C)まいじつ
5月24日、『マクドナルド』は、〝平成バーガー〟と称して平成時代に人気を集めた3種類のバーガーを復活させることを発表。5月31日から期間限定で販売し、CMソングには〝平成の歌姫〟こと浜崎あゆみの楽曲を起用する。
ハンバーガーとともに〝復活〟した浜崎だが、これは再ブレイクの兆しなのだろうか…?
【関連】浜崎あゆみSNSで息子の教師に悪口! 人手不足の教育現場に追い打ち ほか
今回、令和の世に復活するハンバーガーは、『たまごダブル』『焙煎ごま えびフィレオ』『ジューシーチキン ブラックペッパー』の3商品。
平成バーガーの発売に伴い、30日からは池田エライザが出演する新CMもオンエアされるそうで、現在「マクドナルド」のYouTubeチャンネルには「大復活」篇、「チョベリグ」篇、「テイスティ」篇、「バリ3」篇、それら4つをまとめた「総集編」が公開されている。
\ 朗報!/
平成の大人気バーガーがついに大復活!#池田エライザ さん主演で
平成風CMも大復活!チョベリグーーーーーー❤️
5/31(水) #平成バーガー大復活#浜崎あゆみ さんの
♪Boys & Girls にもご注目!※広島県・山口県岩国市および一部店舗では販売しておりません pic.twitter.com/KZygdwhwLT
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) May 23, 2023
CMの中で池田は、平成時代を感じさせるギャルやアイドル、アーティストなどに扮しており、CMソングは浜崎の大ヒットソング『Boys & Girls』。
どこか懐かしくもある平成風のCMは早くもネット上で注目を集め、《池田エライザの格好は、安室ちゃん、広末涼子さん、アユとみた!》《しのらー、あむらー、尻尾、ピッチ、光るアンテナ…。平成みがすごい》《あゆの全盛期だ》《あゆの歌久々に聴いたらなんか涙でてきた》《めっちゃ懐かしい!》といった声が相次いでいる。
“平成の歌姫”はもはや懐メロ歌手?
偶然なのか必然なのか、5月23日に放送されたドラマ『王様に捧ぐ薬指』(TBS系)でも、浜崎の楽曲が流れる一幕があった。
橋本環奈演じる綾華と、『Hey!Say!JUMP』の山田涼介演じる東郷が、浜崎の2001年の人気曲『LOVE~Destiny~』をデュエットする様子が映されたのだ。
唐突に流れた懐かしの楽曲に、一部の視聴者からは《王様に捧ぐ薬指で「LOVE~Destiny~」流れたの嬉しいー!》《あゆの曲の中で1番好き!》など喜びの声が聞こえた。
一方、《浜崎あゆみが過去の産物扱いされてるやん》《懐メロ歌手・浜崎あゆみという容赦ない前提で使われちゃってる…》といった意見も少なくなかった。
「ここ最近の浜崎といえば、〝平成の歌姫〟の面影はまるでありません。6年7カ月ぶりのリリースとなった、1月25日発売のフルアルバム『Remember you』の売り上げも伸び悩んでいます。
『オリコン』が発表した1月24日付のデイリーアルバムランキングによると、同アルバムの推定売上枚数は8508枚。翌週の同ランキングでも推定売上枚数は数千枚しか増えておらず、同じ日にアルバムを発売したアイドルVTuber・星街すいせいにすら遠く及ばない結果に…。
2020年放送の浜崎の人生に焦点をあてたドラマ『M 愛すべき人がいて』(テレビ朝日系)は人選ミスで爆死しましたし、大々的なPRも水泡に帰しました。むしろ、今回のCMやドラマのように、浜崎の存在を〝副次的に〟ちらつかせる方が効果的なのでは?」(芸能ライター)
いっそのこと〝平成の歌姫〟の看板をおろし、等身大の浜崎で勝負した方がいい気もするが。