(C)BortN66/ Shutterstock
開幕から2カ月以上が経過し、プロ野球は交流戦に突入した。今シーズンは「投高打低のパ・リーグ」「打高投低のセ・リーグ」と言われている。
「パ・リーグの3割打者はソフトバンクの柳田悠岐ただ1人ですが、セ・リーグは打率トップ10が全員3割。安打数に至っては、パが50安打3人に対し、セは14人も擁しています。他方、リーグ防御率はパの方が低く、投打で明暗は分かれている形です」(週刊誌記者A)
(C)BortN66/ Shutterstock
開幕から2カ月以上が経過し、プロ野球は交流戦に突入した。今シーズンは「投高打低のパ・リーグ」「打高投低のセ・リーグ」と言われている。
「パ・リーグの3割打者はソフトバンクの柳田悠岐ただ1人ですが、セ・リーグは打率トップ10が全員3割。安打数に至っては、パが50安打3人に対し、セは14人も擁しています。他方、リーグ防御率はパの方が低く、投打で明暗は分かれている形です」(週刊誌記者A)