
画/彩賀ゆう (C)まいじつ
10月11日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に出演した俳優の六角精児や松本人志が夫婦生活の様子を明かした。主婦層から「家事を妻に任せすぎ」と批判の声が上がる展開となった。
この日の出演者は全て既婚者。「芸能人の家庭の悩み」をテーマに、りゅうちぇるや佐々木健介、和泉元彌ら男性陣と、鈴木奈々や松嶋尚美、中山エミリら女性陣が分かれて陣取り、夫婦生活の様子を語り合うことに。
そこで、坂下千里子が「共働きなのに家事や育児は全て私がやっている」と切り出し、愚痴をこぼす。一方中山は、夫の飯沼誠司にも料理をしてほしいと告白。しかし飯沼は、「中山の作る料理の方がおいしいから」と、家事を中山に任せているようだ。
六角精児「風邪を引いた妻にも家事をさせる」
そんな中、松本は自宅で家事をしているか問われ、「あんまりしないかな」と明かす。さらに皿洗いが終わっていないキッチンなどを見ると「妻にイライラすることはある」と漏らした。
女性陣が首をかしげる中、浜田雅功は六角精児に「六角さんは何もしないですよね?」と質問。六角は「一切しない」とうなずき、「ハイボールの氷も妻にやってもらう」と明かしてスタジオを騒然とさせた。松本が「奥さんが熱を出したときぐらいは…?」と聞くも、六角は「熱を出した奥さんにやってもらいます」と告白。
この発言に視聴者はドン引き。妻に家事を任せていると松本らにも合わせて、
《今の時代女も働いてるのに、どうして家事は女がやるべきという風潮があるの》
《このコーナー、男性が仕事で女性が家事という概念を押し付けてる気がする》
《様々な夫婦が居るのだなと改めて思うが、相手を思いやれ人がいるのは残念》
《相手を思いやる気持ちがあればこんなこと言わないだろう》
といった批判の声が続出し、ツイッターは炎上状態となった。芸能界には「亭主関白」の家庭が多いのだろうか。