総理大臣の菅義偉氏が、1月8日放送の『報道ステーション』(テレビ朝日系)に出演。コロナ対策を中心とするインタビューに応じたところ、聞き手役だった富川悠太アナウンサーの姿勢に批判が殺到した。 「報ステ」は生放送で行われているが、同インタビューは事前に収録されたもの。富川アナは冒頭で「お忙しいところありがとうございます」と…
つづきを見る
1月6日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)に、神奈川県知事の黒岩祐治氏が登場。番組内で新型コロナウイルスについて語ったところ、視聴者からツッコミの声が相次いでいる。 この日の番組では黒岩知事に、新型コロナウイルスをめぐる神奈川県の対応を質問していくことに。とくに物議を醸しているのは、緊急事態宣言や飲食店への時短要請に…
つづきを見る
新型コロナウイルスの変異種が蔓延しているイギリスでは感染拡大が止まらず、多くの地方でロックダウンを実施。加藤勝信官房長官は12月23日に会見で、24日以降はイギリスからの新規入国を拒否するなど、さまざまな対策に乗り出している。しかし、この会見によって、菅義偉首相の〝ウソ〟が明らかになってしまったようだ。 12月21日の…
つづきを見る
化粧品・サプリメント販売会社の『DHC』が、差別表現を用いた公式文書を公表し、ネット上で大炎上している。 問題視されているのは、DHCが公式オンラインショップに掲載した「ヤケクソくじについて」という声明だ。文書は吉田嘉明代表取締役会長の名義で、自社サプリがいかに優れているかをアピール。しかし、文書内には過激な表現が目立…
つづきを見る
『池袋暴走事故』で、過失運転致死傷罪に問われている飯塚幸三被告の第3回公判が、12月14日に東京地裁で開かれた。弁護士側は冒頭陳述で「ブレーキが作動しなかった」などと過失を否認。乗っていた車の電子機器等が経年劣化で故障していたとして、無罪を主張していく方針のようだ。 昨年4月に東京・池袋で、飯塚被告が運転する乗用車が暴…
つづきを見る