1月13日より『ファミリーマート』にて、大人気作品『刀剣乱舞 -ONLINE-』とコラボした〝オリジナルグラスとコースター〟の販売がスタート。しかし、ファンである〝審神者〟が「ファミマ」の公式サイトに殺到し、サーバーが落ちる事態に発展していた。 「ファミマ」は、コラボ商品の販売開始を13日の13時と予告。しかし、前日か…
つづきを見る
1月8日に『週刊少年ジャンプ』編集部が、YouTube上で『ONE PIECE』1000話記念にまつわる生配信を行った。しかし、配信の中で明らかになった『ONE PIECE』担当編集による〝違法サイト利用疑惑〟が、ネット上で物議を醸している。 配信では、編集者が個人的に使用しているスマートフォンの閲覧履歴が映る一幕があ…
つづきを見る
板垣恵介による大人気漫画『バキ』シリーズに登場するキャラクター・烈海王がメインのスピンオフ漫画『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』。1月6日発売の『月刊少年チャンピオン』2月号に掲載された最新話が、読者からブーイングを浴びている。 同作は、〝異世界転生〟した烈の物語を描くファンタジー作品。板垣は原案…
つづきを見る
社会現象を巻き起こしている大ヒット作品『鬼滅の刃』。2020年10月に公開された『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が、『千と千尋の神隠し』の興行収入を抜いて歴代興行収入1位に輝くなど、人気は衰え知らずだ。そんな『鬼滅の刃』にまつわる〝とあるウワサ〟が話題になっている。 コトの発端は、ネット上に投稿された書き込み。同作は鬼…
つづきを見る
1月9日に放送されたアニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』(テレビ東京系)第14話で、〝女性に配慮しすぎ〟な原作改編が話題に。「むしろ女性差別」と注目が集まっている。 昨年10月より放送がスタートした同作。国民的RPG『ドラゴンクエスト』をもとにした作品で、1989年から1996年にかけて『週刊少年ジャンプ』にて連載…
つづきを見る