
(C)DarkBird / Shutterstock
元『おニャン子クラブ』渡辺美奈代が10月31日、自身のインスタグラムを更新。息子たちのために作った〝ハロウィーン弁当〟の写真を公開したものの、ネット上では「16歳の男子はキャラ弁喜ぶの?」などと、息子を気遣う声が上がっている。
いつも彩り豊かなお弁当が評判の渡辺。この日は、現在22歳の長男・矢島愛弥と16歳の次男・名月のために、〝ハロウィーン弁当〟を作ったことを写真付きで報告した。おにぎりでは映画『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』でおなじみのジャック・スケリントンをのりで作り、ウインナーには目玉を付けるなど、ハロウィーン感満載。トマトやブロッコリーなど彩りも配慮した渾身のお弁当となっている。
この投稿に対し、ファンからは、
《ハロウィーンお弁当おいしそうで上手ですよー お子さんたち うれしいですねー》
《食べるのがもったいないですね!》
《息子ちゃんは幸せねー 母の愛ですね》
などと、渡辺の子供たちを思いやる気持ちに称賛のコメントが多く集まっている。
箱を開けた瞬間便所飯まっしぐら
しかし、一方のネット掲示板では、〝22歳と16歳の息子のお弁当〟という点に違和感を覚えた人が多かったようで…。
《16歳の男子はキャラ弁喜ぶの?》
《すごいけど高校生でこのお弁当は恥ずかしいかも》
《16歳の息子にこれ!? ドン引き…》
《16歳男子が喜んで食べてるなら全く問題ないけど、幼稚園生のお弁当みたいやな》
《高校生男子にキャラ弁はないわ。小学生だって高学年なら恥ずかしがる子もいる》
《高校生くらいって一番そういうの恥ずかしいって嫌がる時期だよね》
などと、息子を心配する声が続出。ちなみに、いつも通り「量が少な過ぎる」という指摘も多く上がっていた。
「渡辺さんはお弁当以外にも、夕食に〝蜘蛛の巣〟をモチーフにしたハッシュドビーフや、ホットケーキミックスで作ったカボチャのパンなども作っています。しかし、悲しいことに喜んでいるのは作っている本人だけのようで、渡辺も《大人になったとき…少しでも思い出してもえたらうれしいなぁ~》などと割り切った様子。インテリアの趣向がメルヘンなことを加味すると、家族の中で一緒に盛り上がれる人がいないため、ブログでこまめに発信して共感を得たいのかもしれませんね」(芸能ライター)
まずはお弁当の量を〝2倍〟にすれば、いったんネットの声も落ち着きそうだが…。
【画像】
DarkBird / Shutterstock
【あわせて読みたい】