線路への逃走は絶対ダメ!痴漢冤罪の「対処法」
このところ、痴漢冤罪絡みの線路逃走事件が多い。JRだけで5月に京浜東北線・新橋駅と上野駅。4月には埼京線・板橋駅、総武線・両国駅、埼京線・新宿駅、3月には総武線・御茶ノ水駅、埼京線・池袋駅、埼京線・赤羽駅で逃走事件があった。 なぜ痴漢の疑いをかけられた男性は線路に逃げるのか。 「かつて、痴漢冤罪を扱ったテレビ番組で、弁…
このところ、痴漢冤罪絡みの線路逃走事件が多い。JRだけで5月に京浜東北線・新橋駅と上野駅。4月には埼京線・板橋駅、総武線・両国駅、埼京線・新宿駅、3月には総武線・御茶ノ水駅、埼京線・池袋駅、埼京線・赤羽駅で逃走事件があった。 なぜ痴漢の疑いをかけられた男性は線路に逃げるのか。 「かつて、痴漢冤罪を扱ったテレビ番組で、弁…
6月11日に放送された『ワイドナショー』(フジテレビ系)にゲスト出演した漫画家のみうらじゅんが、司会の東野幸治、コメンテーターの松本人志らに対し、痴漢トラブルに巻き込まれた過去を告白した。 痴漢トラブルなどの犯罪防止やテロ対策を強化しようと、JR東日本は山手線の車両に防犯カメラを設置し、車内の様子を常時録画することを決…
11月14日、『日本の司法を正す会』に故・田中角栄元首相の側近だった石井一元自治大臣が招かれ、自著の『冤罪 田中角栄とロッキード事件の真相』(産経新聞出版)に触れ、“角栄冤罪説”を語った。 田中元首相は、1993年12月に刑事被告人のまま75歳で死去している。だが、同事件について石井氏は、「日本政府のP3C(対潜哨戒機…