グッとラック!

立川志らく『グッとラック』最終回で愚痴三昧…小倉智昭との差に呆れ声

落語家の立川志らくがMCを務める『グッとラック!』(TBS系)が3月26日、最終回を迎えた。その中で志らくが残したコメントに呆れ声があがっている。 紋付きの正装で登場した志らくは、「終了が決まってから、抜群に面白くなったといろんな人に言われた」と切り出し、「あと半年、1年やったらもっと違う番組になっていたのではと悔しさ…

つづきを見る

“夕食難民”は甘え?『グッとラック!』の特集が波紋「自炊しろよ」

2月2日放送の『グッとラック!』(TBS系)が、コロナ禍において急増する〝夕食難民〟について特集。ネット上でさまざまな反響を集めた。 夕食難民とは、緊急事態宣言における飲食店の時短営業により、夕食を食べる機会を喪失している人々のこと。主に、多忙な仕事で自炊の暇や体力がなく、終業時刻が時短営業の20時前後という人がこれに…

つづきを見る

キンタロー。の“GSP監視芸”に冷笑「この人の私生活に興味ない」

お笑い芸人のキンタロー。が1月3日、『グッとラック!』(TBS系)に出演。夫のスマホに〝GPSアプリ〟を入れていることを明かし、賛否の声があがっている。 キンタロー。は、2015年12月に一般男性と約1年半の交際を実らせて結婚。昨年1月には、第1子となる女児を出産している。 この日、番組ではスマホのGPS監視について検…

つづきを見る

麒麟・川島の好感度急落!“ウソつき”の烙印で「印象悪い」「ガッカリした」

1月31日にTBSは、3月で打ち切りになる『グッとラック!』の後番組として、『ラヴィット!』のスタートを発表した。MCはお笑いコンビ『麒麟』の川島明と田村真子アナウンサーが務めるという。するとこの報道にネット上では、川島に落胆する声があがっている。 「皆さんの一日が楽しくなるよう、声も腰も低く低く頑張らせていただきます…

つづきを見る

立川志らくに批判殺到!『ゴゴスマ』石井亮次をマザコン扱いで「かわいそう」

〝東海の宮根誠司〟の異名を誇るフリーアナウンサー・石井亮次が1月26日、MCを務める『ゴゴスマ~GoGo Smile』(TBS系)にレギュラー出演。同日放送の『グッとラック!』(同系)で〝マザコン〟扱いされたことに反論した。 石井は昨年12月1日放送の「ゴゴスマ」にて、マスクのサイズが小さいことをツッコまれた際、母親が…

つづきを見る

『グッとラック!』後番組MCに驚きの声「よっぽど不評だったのか」

今年3月で打ち切りがウワサされている朝の情報番組『グッとラック!』(TBS系)の後番組MCが、お笑いコンビ『麒麟』の川島明と、ハーフタレントのSHELLYに内定したと、1月6日付の『文春オンライン』が報じている。 記事によると、新たにスタートする番組の仮タイトルは『SUNNY』で、番組のターゲットは20歳から49歳まで…

つづきを見る

佐藤健も電撃結婚の予感? 立川志らくが激推し「いくんじゃないかな」

12月11日放送の『グッとラック!』(TBS系)は、松坂桃李と戸田恵梨香の電撃結婚についてピックアップ。MC・立川志らくの発言が、ドラマファンをザワつかせているようだ。 番組では、2人が共演した映画『エイプリルフールズ』のイベントで、司会者から「2人が付き合うとしたらうまくやっていける?」という質問を受け、戸田が「楽し…

つづきを見る

星野源は“普通の男性”の容姿!? 婚活女性が求める男性のスペックが物議

12月9日放送の『グッとラック!』(TBS系)では、婚活女性が求める〝普通の男性〟の定義について特集。容姿の基準としてアーティスト・星野源の名前があがり、ネット上で物議を醸しているようだ。 この日の番組では、11月29日にニュースサイト『キャリコネニュース』に投稿された「婚活女子の〝普通の人〟の定義」が取り上げられた。…

つづきを見る

立川志らくの『グッとラック!』終了報道に辛辣な声「当然の結果」

落語家・立川志らくがMCの情報番組『グッとラック!』(TBS系)。同番組が来年3月で終了すると、写真週刊誌『FLASH』が報じている。 記事によると、同番組は2019年9月のスタート以来、長らく視聴率が低迷。今年9月に『ロンドンブーツ1号2号』の田村淳をコメンテーターに迎えたが、視聴率は一向に回復せず、ついには小林麻耶…

つづきを見る

元フジ・中村仁美の苦言に賛同の声!「“国民”を代表する意見だと思う」

フリーアナウンサーの中村仁美が11月26日、情報番組『グッとラック!』(TBS系)に出演。安倍晋三前首相の後援会が主催した『桜を見る会』を巡る問題で、国会で野党が追及を強めていることに疑問を呈した。 この日、番組では「桜を見る会」の前夜祭について、安倍氏周辺が一部費用の補填を認めたことを取り上げた。そのなかで、中村は「…

つづきを見る