コラボ

チェンソーマン×ユニクロTシャツ大不評!「外で着れない」「表裏逆にしろよ」

8月4日から『ユニクロ』で、大人気アニメ『チェンソーマン』とのコラボアイテムが発売されるのだが、そのデザインにファンは首を傾げている。 発売されるのは、コラージュアーティスト・河村康輔氏とチェンソーマンのコラボアイテム。主人公のデンジをはじめ、マキマ、ポチタ、パワーといった人気キャラがデザインされている。 「アニメ第3…

つづきを見る

『ぼっち・ざ・ろっく!』がタバコとコラボ!?「高校生はさすがに…」疑問の声続出

テレビアニメが大ヒットし、来春には劇場総集編の公開を控える『ぼっち・ざ・ろっく!』(TOKYO MX ほか)。人気コンテンツとあって、さまざまなコラボが展開されているが、そのすべてにファンが歓喜するかといえばそうではない。 現在、〝予想外のキャンペーン〟に起用されているとして、ネット上で物議を醸しているのだ。 アニメ「…

つづきを見る

黒歴史再び…? LiSAと『スパイダーマン』のコラボが期待薄なワケ

6月16日より公開されるアニメーション映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』。同作の日本語版主題歌を歌手のLiSAが担当することになったが、ネット上では賛否あるようだ。 同作の日本語版主題歌が発表されたのは、5月23日のこと。同日にはLiSAのオフィシャルYouTubeチャンネルで、映画「スパイダーマン…

つづきを見る

ヒカキンが人気VTuberを買収?「みそきん」レビューで5万円の高額投げ銭

5月9日に発売された、ヒカキン考案のカップラーメン『HIKAKIN PREMIUM みそきん 濃厚味噌ラーメン』とカップ飯『HIKAKIN PREMIUM みそきん 濃厚味噌メシ』が世間から大きな注目を集めている。そんな中、商品を実食レビューしたバーチャルユーチューバー・兎田ぺこらのライブ配信で、ファン騒然のハプニング…

つづきを見る

サンリオキャラクター大賞は出来レース?『JO1』キャラが5位にランクイン

今年で38回目となる『サンリオキャラクター大賞』が4月11日からスタートし、13日に初日速報で上位10位が発表された。 同賞は、サンリオの月刊紙『いちご新聞』で1986年にスタート。今年は450以上のサンリオキャラクターの中から選ばれた90キャラクターがエントリーし、 ネットやサンリオショップなどからの投票数により順位…

つづきを見る

『テニスの王子様』シュールすぎるグッズが話題に! 性的搾取で炎上した過去も

4月21日から5月21日まで東京・池袋の『ナンジャタウン』で、アニメ『新テニスの王子様』とのコラボ企画『新テニスの王子様 The Prince Goes Abroad 総集編』が開催されるのだが、そのグッズが斬新だと話題になっている。 今回のイベントは2022年3月から行われていたイベントの総集編で、さまざまなグッズや…

つづきを見る

菅田将暉と『ミスド』は相性最悪? CMカバーソングにガッカリ声

俳優の菅田将暉といえば、演技力だけでなく、歌唱力も高い評価を得ている。新曲を出すたびに大きな注目を集めてきたが、この度発表された曲は珍しく「イマイチ」などと評されている。 そのカバー曲とは、1996年に『ミスタードーナツ』のCMソングとして書き下ろされた山下達郎の『ドーナツ・ソング』だ。 菅田が歌う『ドーナツ・ソング』…

つづきを見る

『どうする家康』を無許可パロディー? 岡田准一の攻めたネタが話題に

『嵐』松本潤主演の大河ドラマ『どうする家康』(NHK)に出演している岡田准一が、さまざまな角度から話題になっている。 「岡田が演じるのは織田信長役。松本とは先輩・後輩の関係であり、史実でも信長は家康の先人と言っていいため、その関係性が話題になりました」(週刊誌記者) しかし、話題はこれだけに留まらない。岡田がイメージキ…

つづきを見る

『有吉の壁』NHKコラボも…女性スキャンダル芸人は“出禁”の壁越えられず?

3月15日放送の『有吉の壁』(日本テレビ系)は、NHKとコラボ。NHK放送センターでロケをしたが、常連と化していたはずの人気お笑いコンビは不在。NHK出禁を食らっているのではないかと、臆測が飛び交っている。 この日は全編にわたり、「テレビ局の壁を越えろ!おもしろNHKの人選手権」を展開。同センター内でコントを披露した。…

つづきを見る

NHK出禁が発覚?『有吉の壁』コラボ企画でレギュラー芸人がまさかの不在

人気バラエティー『有吉の壁』(日本テレビ系)が、NHKとコラボして異例の放送を行う。 番組は3月15日の放送で、「一般人の壁を超えろ おもしろNHKの人選手権」を開催。NHKと日テレの70周年コラボスペシャルとして、芸人たちが渋谷のNHK放送センターで有吉弘行を笑わせていくという。 8日に更新された番組公式YouTub…

つづきを見る