タモリが『あさイチ』にクレーム? 番組への指摘に「同感です!」
名司会者のタモリが、1月2日に新春特番『ブラタモリ×鶴瓶の家族に乾杯 新春スペシャル2022』(NHK)に出演。自身が毎朝欠かさず視聴しているという『あさイチ』(同)にクレームをつけた。 今回タモリが散歩したのはNHK局内。コラボした笑福亭鶴瓶らと共に、局内をブラブラと徘徊する。まず向かったのは、タモリが視聴を日課にし…
名司会者のタモリが、1月2日に新春特番『ブラタモリ×鶴瓶の家族に乾杯 新春スペシャル2022』(NHK)に出演。自身が毎朝欠かさず視聴しているという『あさイチ』(同)にクレームをつけた。 今回タモリが散歩したのはNHK局内。コラボした笑福亭鶴瓶らと共に、局内をブラブラと徘徊する。まず向かったのは、タモリが視聴を日課にし…
毎年恒例の大みそかの「NHK紅白歌合戦」。長時間の生放送ということから、ハプニングが起こる率も高い。今回は数ある放送事故の中から、いくつかをピックアップして紹介しよう。 まずは1982年の第33回大会で、『サザンオールスターズ』桑田佳祐が起こしたハプニング。ヒット曲『チャコの海岸物語』を歌った桑田だが、間奏中に突然「と…
いろんな事件が相次いだ今週の芸能界。旬の話題をお届けする『まいじつ』で、今週もっとも話題となった芸能記事をご紹介します(12/2配信まで、独自ポイントで集計)。 1位 タモリに“悪態”ついた女性タレントとは…「消えて当たり前」 181pt. タモリに“悪態”ついた女性タレントとは…「消えて当たり前」 2位 有吉弘行が“…
お笑いタレント・関根勤の暴露したエピソードが、ネット上で話題を集めている。 関根は11月24日放送の『あちこちオードリー』(テレビ東京系)に、同じ時代を過ごしたお笑い界のレジェンド・小堺一機とともに出演した。関根と『オードリー』は曜日こそ違えど、2014年まで放送されていた伝説の昼番組『笑っていいとも!』(フジテレビ系…
CMや広告は大きく分けて、純粋に製品の魅力をPRするもの、タレント人気に頼るものの2パターンに分類される。そして後者の中には、タレント人気に頼るあまり、〝説得力〟に疑問が生じてしまうミスマッチのパターンが見られる。 昨年から『すき家』のCMに起用された石原さとみは、このカテゴリに入ってしまっているようだ。どうやら、かわ…
音楽番組『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)の司会者でお馴染みのタモリが、「同一司会者による生放送音楽番組の最長放送」としてギネス世界記録に認定されることが決まった。この発表を受けて、過去の「Mステ」に想いを馳せる人が続出している。 1987年4月から司会を担当し、およそ35年にわたって同番組を見守ってきたタモ…
かつて世間では、ビートたけし、〝タモリ〟こと森田一義、明石家さんまの3人を「お笑いBIG3」と呼んでいた。しかし、さんま以外は前線で活躍する機会が減り、人々は新たなる「お笑いBIG3」の予想を始めているようだ。 まず1人目の候補に挙がった人物は、お笑いコンビ『バナナマン』の設楽統。彼はテレビ番組やCMのリサーチを行う『…
俳優・木村拓哉が主演を務めて大人気を博した伝説の月9ドラマ『HERO』(フジテレビ系)。その劇場版が9月20日に放送されたのだが、CMの多さに視聴者からブーイングが殺到しているようだ。 木村が出演する最新映画『マスカレード・ナイト』の公開を記念して放送された劇場版「HERO」。同作は型破りな検事・久利生公平(木村)の活…
8月20日の『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)では、司会のタモリに視聴者から「やる気がない」といった指摘が。1987年から30年以上にわたって「Mステ」の司会を務めてきたタモリに、一体何が起こったのだろうか。 この日の番組は3時間半SPの生放送だった。タモリはというと、抑揚のない淡々とした口調で普段通りに番組…
8月18日、MLB『ロサンゼルス・エンゼルス』の大谷翔平選手に対して、現地の解説者が〝人種差別をした〟として大問題になった。 この日の「タイガース×エンゼルス」では、タイガースの地元テレビ局でジャック・モリス氏が解説を務めていた。ここで、バッター・大谷に対してどのように攻めるべきか尋ねられたシーンで、「ベリー、ベリー、…