ドラマ

観月ありさ主演ドラマ大不振で「連ドラ主演記録」終了へ

観月ありさが主演している連続ドラマ『櫻子さんの足下には死体が埋まっている』(フジテレビ系)は、第6話の平均視聴率がわずか4.2%だった。 第1話の6.9%から徐々に下降線を辿り、ついには5%を切るという事態に、視聴者からは「40歳過ぎのおばさんが20代の役をやるとか、無理過ぎだろ!」などと、あらためて失望の声が広がって…

つづきを見る

女囚役で個性派演技を見せる剛力彩芽「ゴリ押し」からの脱却

女優の剛力彩芽が主演を務める連続ドラマ『女囚セブン』(テレビ朝日系)は、元舞妓の女囚役が6人の女性とバトルを繰り広げるという、いかにも深夜ドラマらしい作品だ。放送時間を考えれば、及第点の視聴率を記録し続けている。 この放送枠は『金曜ナイトドラマ』として、2000年春から放送が始まった。金曜の深夜(現在は11時15分~翌…

つづきを見る

かつてのドラマ「視聴率女王」天海祐希が復活

天海祐希が女優として再び評価を上げている。彼女は2014年にドラマ『緊急取調室』(テレビ朝日系)で主演を務め、平均視聴率12.9%だった。その後、昨年の10~12月期ドラマ『Chef 三ツ星の給食』(フジテレビ系)では同7.1%とつまずいたが、現在放映中の『緊急取調室』第2シリーズは、第6話までで14.2%という高視聴…

つづきを見る

高視聴率「家売るオンナSP」北川景子に注目集まる!?

5月26日に放送された、北川景子主演スペシャルドラマ『帰ってきた家売るオンナ』(日本テレビ系)が、平均視聴率13.0%という高い数字をマークした。 北川演じる三軒家万智は、以前の連続ドラマ放送のストーリー中で多くの家を売り『サンチー不動産』の社長になった業界の立志伝的人物。以前勤務していた『テーコー不動産』が業務不振の…

つづきを見る

確信アリ?西島秀俊&小栗旬「CRISIS」続編を予言した芸人

ドラマ『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』(フジテレビ系)の視聴率や視聴者の声といった評判が高く、続編や映画化に向けて、続々と好材料が揃ってきた。 同ドラマは初回の視聴率が13.9%と好調なスタートを切り、以降11.2%、12.0%、8.3%、10.3%、10.2%と4話目以外は全てふた桁以上の高視聴率を記録している…

つづきを見る

「貴族探偵」新視聴者層に人気で月9再生?

フジテレビのドラマを代表する“月9”放送枠で、4月から鳴り物入りでスタートした『貴族探偵』。制作費が通常の2倍という話があり、中山美穂や仲間由紀恵、生瀬勝久といった豪華なキャストが勢ぞろいするとあって、前評判は高まっていた。だが、平均視聴率は第5話の時点で8.0%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)と、期待外れな状態が続い…

つづきを見る

「貴族探偵」大幅テコ入れでも視聴率は下降

5月22日放送のドラマ『貴族探偵』(フジテレビ系)第6話の視聴率が、7.5%と発表された。第5話の8.0%から0.5%のダウンをしている。 今回はゲスト出演で、出産後初のドラマ出演をする加藤あいを迎えており、話題はあったはずなのに低視聴率に終わっている。平均視聴率もここまで8.9%と低い水準が続き、現時点で、2016年…

つづきを見る

ドラマ「小さな巨人」第2章キャストに「濃い演技は飽き飽き」の声

連続ドラマ『小さな巨人』(TBS系)の第2章キャストが発表され、ゲストに和田アキ子、梅沢富美男、ユースケ・サンタマリアらが5月21日の第6話から出演することが決まった。 視聴者からは第1章の内容を評価する一方で、演技力よりも知名度を重視したキャスティングや『半沢直樹』(TBS系)に似たシーンが続き、視聴率が維持できるか…

つづきを見る

亀梨和也「ボク、運命の人です。」の棒読み演技に罵声の嵐

ジャニーズ事務所の亀梨和也が主演している連続ドラマ『ボク、運命の人です。』(日本テレビ系)がピンチだ。 第6話の終了時点での平均視聴率は9.96%と、ひと桁に落ちこんでいる。初回は12.0%だったものの、以後9.6%、9.2%、9.8%、9.1%、9.5%と、ふた桁を記録していない。ドラマは視聴率10%以上でなければ失…

つづきを見る

子役時代の輝き再来?「女囚セブン」安達祐実に高い評価

現在放送中の連続ドラマ『女囚セブン』(テレビ朝日系)に出演している安達祐実が高評価されている。主演の剛力彩芽や共演のトリンドル玲奈、橋本マナミら、華麗なルックスの出演者が多いなか、童顔の安達が“はまり役”だと評判だ。 女性刑務所を舞台にした同ドラマのなかで安達は、無銭飲食を繰り返す情報通の女囚を演じている。かつて、子役…

つづきを見る