ドラマで欠かせなくなった「オネエ役」
各テレビ局で10月から新しい連続ドラマが始まるが、ここ最近の傾向として“オネエ役”が登場するパターンが増えている。 『Kis-My-Ft2』の玉森裕太が主演する『重要参考人探偵』(テレビ朝日系)は、『NEWS』の小山慶一郎との初共演が話題になっているが、このドラマでもモデル事務所の社長を演じる遠藤賢一がオネエキャラとし…
各テレビ局で10月から新しい連続ドラマが始まるが、ここ最近の傾向として“オネエ役”が登場するパターンが増えている。 『Kis-My-Ft2』の玉森裕太が主演する『重要参考人探偵』(テレビ朝日系)は、『NEWS』の小山慶一郎との初共演が話題になっているが、このドラマでもモデル事務所の社長を演じる遠藤賢一がオネエキャラとし…
『EXILE』のTAKAHIROとの結婚を発表した女優の武井咲。すでに妊娠中と報告もあり、放送中だった連続ドラマ『黒革の手帖』(テレビ朝日系)が改めて注目を集めた。 「9月7日放送の第7話では、武井の演じる原口元子が自分の店を乗っ取られそうになり、『クラブのママでいたかったら靴を舐めて』と元同僚の山田波子(仲里依紗)に…
テレビ朝日が10月から放送する『土曜ナイトドラマ』の主役に、三浦春馬と黒木メイサが決まった。ドラマのタイトルは『オトナ高校』だ。 「土曜ナイトドラマは『SmaSTATION!!』の放送枠で始まります。さまざまな事情が絡み合って番組終了するスマステの後釜になるドラマだけに、失敗は許されません。もし陳腐なドラマだったりした…
9月12日に連続ドラマ『過保護のカホコ』(日本テレビ系)が最終回を迎えた。視聴者は「続編の可能性があるのでは」と想像している。 最終話では根本加穂子(高畑充希)と麦野初(竹内涼真)が結婚することを決め、泉(黒木瞳)や正高(時任三郎)の元へ挨拶に行く。 正高は賛成するが、泉は反対し、麦野に結婚の覚悟や責任感を問うた。麦野…
朝の連続テレビ小説『ひよっこ』(NHK)に出演中で、元『AKB48』の島崎遥香に対し、インターネットを中心に「女優を辞めろ」という意見が続出している。 「島崎はひよっこで、主人公のみね子(有村架純)と親友の時子(佐久間由衣)に怒られる由香の役で出演しています。親元を一方的飛び出したまま、なかなか親に謝ることができず、小…
9月10日に放送された連続ドラマ『愛してたって、秘密はある。』(日本テレビ系)で、福士蒼汰の演技のまずさを批判し、「最終回が予想通りの展開だとつまらない」と予定調和を嫌うファンの声が殺到している。 今回の第9話は、11年前に黎(福士蒼汰)の母親の晶子(鈴木保奈美)が、夫の奥森皓介(堀部圭亮)の暴力に耐えかねて殺害したと…
昨年9月に行われた『第1回ミス美しい20代コンテスト』でグランプリを獲得し、芸能界入りした是永瞳が、いよいよ女優デビューを果たす。所属事務所オスカープロモーションの先輩である米倉涼子が主演する、10月スタートの連続ドラマ『ドクターX~外科医・大門未知子~』(テレビ朝日系)の第5シリーズに出演が決まったのだ。 米倉は、デ…
フジテレビが10月に行う番組改編の説明会見が9月4日、東京都の同局で開かれた。現在放送中の連続ドラマ『コード・ブルー ―ドクターヘリ緊急救命― THE THIRD SEASON』に続くのが、初の“月9”主演となる篠原涼子の『民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~』だ。 コード・ブルーは初回放送で、今クールの連続ドラ…
9月2日からNHK総合で連続ドラマ『植木等とのぼせもん』がスタートした。“のぼせもん”とは、すぐに熱中する人という意味の博多弁だ。同ドラマは、セールスマンから付き人に転身した“のぼせもん”の小松政夫と、植木等の師弟関係を軸に、ふたりを取り巻く人々を描いている。 「原作は小松政夫さんの書籍『のぼせもんやけん』なのですが、…
9月7日に放送された連続ドラマ『黒革の手帖』(テレビ朝日系)で、主役の武井咲の演技と、武井の所属芸能事務所の先輩に当たる真矢ミキの台詞が「リアルすぎて怖い」と話題なっている。 第7話の放送では、政財界のフィクサーである長谷川庄治(伊東四朗)が、原口元子(武井咲)を蹴落としたいと思っている人々を操り、罠を仕掛けた。それに…