飲食店の「ドタキャン被害」が急増する理由
先日、大阪市の飲食店で30名の予約が連絡なしにキャンセルされたことを、飲食店経営者の息子が悲しみのあまりツイッターへ投稿し、SNSで拡散されて話題となった。 「飲食店を紹介するポータルサイトでその店を知った客から貸切予約の電話が来たそうです。店のキャパシティーの問題で30名は無理だと言ったところ、椅子はなしで立食形式で…
先日、大阪市の飲食店で30名の予約が連絡なしにキャンセルされたことを、飲食店経営者の息子が悲しみのあまりツイッターへ投稿し、SNSで拡散されて話題となった。 「飲食店を紹介するポータルサイトでその店を知った客から貸切予約の電話が来たそうです。店のキャパシティーの問題で30名は無理だと言ったところ、椅子はなしで立食形式で…
最近では、メールやスカイプ、LINEなどを使って相手とやり取りをするのはもはや当たり前だ。その一方で、電話で連絡を取りたがらない人が急激に増えているという。 実際、物心ついたときから家に固定電話がないという人や、あってもほとんど使ったことがないという10代や20代は決して珍しくない。 そんな若者世代の新常識が“まずはメ…
夏になると特に気になるのが体臭。自分では気を付けているつもりだけど、本当に大丈夫? と不安になる人も多いだろう。そこで、体臭をセルフチェックする方法をご紹介。 簡単なのは、入浴後に自分が着ていた衣類を嗅いでみることだ。入浴前だとあまり気が付かないが、シャワーを浴びると蒸気で鼻がリセットされる。そのため、入浴後に衣類を嗅…
暑くなってくると汗をかく。特に5月は急激に気温が上がることも多いので、汗っかきの人には悩ましい季節だ。その場合は、やはり汗のにおいが気になる人は多いはず。 汗には2種類あり、ひとつは全身の肌にある汗腺『エクリン腺』から出る『エクリン汗』。これは99%が水分で、残りは塩分などが含まれている。もうひとつは、わきの下、耳、陰…
ショッピングセンターやレストランなど、外出先のトイレに入り、汚物入れから使用済み生理用品が無造作に出ていたりすると女性としてがっかりする。 どんなにきれいな服を着て高級バッグを持ち、メイクもばっちりしていたとしても、自分が使った使用済み生理用品をきちんと処理できないようであれば、女性として失格だ。学校でなかなか教わった…
正月になってから、その年に初めて社寺に参詣することを『初詣』という。だが、初詣にかかわらず、参拝する際には少なからずマナーがある。 まず、寺と神社の違いだが、神社は神道の神を祭り、祭祀や参拝のための施設や建物のことで、寺は仏像を安置し、仏教の行事を行う建物を指す。 そして、神社への参拝方法だ。神社には鳥居がある。鳥居よ…