女性芸人を集めた『トゲトゲTV』たった1年で打ち切り! ニューヨークMC番組と同様、結果残せずテレビ局の損切か
『3時のヒロイン』福田麻貴、『Aマッソ』加納、『ラランド』サーヤが出演する番組『トゲトゲTV』(テレビ朝日系)。斬新な企画から、視聴者や局内からも根強い人気を誇る番組だったが、早1年で放送の終了が決まってしまった。 もともと同番組は、『トゲアリトゲナシトゲトゲ』の名で「バラバラ大作戦」の一番組として2021年4月クール…
『3時のヒロイン』福田麻貴、『Aマッソ』加納、『ラランド』サーヤが出演する番組『トゲトゲTV』(テレビ朝日系)。斬新な企画から、視聴者や局内からも根強い人気を誇る番組だったが、早1年で放送の終了が決まってしまった。 もともと同番組は、『トゲアリトゲナシトゲトゲ』の名で「バラバラ大作戦」の一番組として2021年4月クール…
2月22日放送の『スッキリ!』(日本テレビ系)では、お笑いコンビ『ラランド』のニシダが幼少期の〝イジメ〟について告白。 ドイツ人に差別され、いじめられた経験が物議を醸している。 同日の番組には「ラランド」がゲスト出演し、スタジオにてニシダが帰国子女という事実が明かされた。 ニシダはドイツとスペインの2カ国に住んでいて、…
12月27日に『SASUKE2022』(TBS系)が放送された。「クズ芸人」として人気を博しているコンビ芸人のツッコミ男性が出演予定だったものの、ファーストステージに挑戦する場面が全く映らず、視聴者の間で臆測を呼んでいる。 40回記念の今大会では、今までの出場者数を考え、1人目の参加者はゼッケン3901番でスタート。1…
男女お笑いコンビ『ラランド』のサーヤが、テレビ業界のとんでもない闇を暴露した。 サーヤは11月10日に更新された東野幸治のYouTubeチャンネル『東野vs』にゲスト出演。動画は東野が「ラランド」の個人事務所に突撃し、さまざまな質問を浴びせるというものだった。 インタビュー中、東野が「ネタは自由にできるじゃない。テレビ…
10月18日放送の『笑いの総合格闘技! 千原ジュニアの座王2時間SP』(フジテレビ系)で、女性芸人がマネキン相手にキスを披露した。その際にきわどいセリフを放ち、「ドキッとした」「生々しい」と視聴者を興奮させた。 『M-1グランプリ2021』『キングオブコント2022』のファイナリスト『ロングコートダディ』の堂前透は、『…
10月5日放送の『あちこちオードリー』(テレビ東京系)で、ある芸人が『南海キャンディーズ』山里亮太をガン無視していると明かした。山里がこれに反応。ラジオで「絶縁です!」と宣言している。 「あちこちオードリー」に出演した『ラランド』は6月、YouTubeに動画「ニシダ更生プログラム」を投稿していた。 この動画は、クズ芸人…
『オードリー』の若林正恭が、10月5日放送の『あちこちオードリー』(テレビ東京系)にレギュラー出演。「愛せないクズ芸人」の名を明かして視聴者を沸かせた。 この日のゲストは『ラランド』と『空気階段』の2組で、「ブレーン」と「クズ芸人」からなるコンビが若林、春日俊彰と語り合った。 コンビ結成のきっかけの話になると、ラランド…
昨年の『M-1グランプリ』で高得点を叩き出した、『ビートルズ』気取りの風貌でも知られる『真空ジェシカ』のガク。今や押しも押されもせぬ売れっ子になった彼が、その人気を用いてファンを食ったというとんでもない話を語った。 テレビ朝日公式YouTubeチャンネルで配信されている『焚き火で語る。』に登場したガクは、9月18日にア…
8月30日の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)で、12年ぶりの開催となる「格付けしあう女芸人たち」が放送された。人気女芸人が集結したのだが、人選に一部から不満の声が上がっている。 今回のテーマは、20代~30代の一般男性100人に聞いた『実は付き合ったらイイ女』というもの。 出演したのは、『エルフ』荒川、『蛙亭』イワク…
8月1日放送の『クイズ! THE違和感』(TBS系)に俳優の北乃きいが出演。顔の輪郭に変化があったとして、視聴者を驚かせている。 ゲストに、『なにわ男子』道枝駿佑、『ロバート』秋山竜次、溝端淳平、加藤ローサ、鷲見玲奈、北乃らが出演。 『アナと雪の女王2』や『モンスターズ・インク』、『アリス・イン・ワンダーランド』など、…