“2022最凶クソドラマ”ぶっちぎりの1位!? TBS日曜劇場が没落か…
2022年は〝ドラマのTBS〟が陥落した1年になった。 高視聴率枠の日曜劇場は、駄作を連発して下火。恋愛ドラマ枠の火曜ドラマも、あまりにもお子様向けのストーリーで、大人はもちろん、中高生からも呆れ声があがっている。 2022年に日曜劇場で放送されたのは、阿部寛主演の『DCU』、二宮和也主演の『マイファミリー』、綾野剛主…
2022年は〝ドラマのTBS〟が陥落した1年になった。 高視聴率枠の日曜劇場は、駄作を連発して下火。恋愛ドラマ枠の火曜ドラマも、あまりにもお子様向けのストーリーで、大人はもちろん、中高生からも呆れ声があがっている。 2022年に日曜劇場で放送されたのは、阿部寛主演の『DCU』、二宮和也主演の『マイファミリー』、綾野剛主…
どれだけルックスが良くても、どれだけ演技力が良くても、その俳優が必ずしも売れるとは限らない。 一番重要なのは〝ハマリ役〟に出会うこと。横浜流星は2019年放送のドラマ『初めて恋をした日に読む話』で大ブレーク、高橋一生は2017年放送のドラマ『カルテット』(どちらもTBS系)で大ブレークした。 2022年も、多くの俳優が…
地上波・プライム帯の連続ドラマは、多くの人間が関わるビッグプロジェクトであるからこそ、企画の段階から十分に検討を重ね、万全の態勢で挑むべきであろう。 しかしなぜか、世の中から〝クソドラマ〟は決してなくならない。2022年に世間を震撼させたクソドラマを紹介しよう。 まずは、TBS日曜劇場で冬に放送された阿部寛主演の『DC…
ヒット作品に出合えば一気に人気が上昇する一方で、駄作に出演すると、キャラクターの枠を超えて本人の好感度まで下がってしまう俳優。すでに人気が確立している俳優とて、それは例外ではない。 2022年、クソドラマに出演したばっかりに、批判を受けてしまった女性俳優を紹介しよう。 まずは、朝ドラ『ちむどんどん』(NHK)のヒロイン…
12月20日に本田翼主演のドラマ『君の花になる』(TBS系)がついに最終回を迎えた。 第10話・最終回の平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)は、世帯5.4%、個人3.0%を記録し、同作は歴代TBS火曜22時枠のドラマでワースト1位となった。 やたらと〝クソドラマ〟を引き当てる本田だが、実はただの偶然ではないようだ…
本田翼主演のドラマ『君の花になる』(TBS系)が、12月20日に最終回を迎えた。評判通り、視聴率は大爆死。歴代ワースト記録を更新した。 これを受けて本田の心がすっかり折れ、女優業〝引退〟の2文字もチラついているという。 第10話・最終回の平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)は、世帯5.4%、個人3.0%を…
〝女子中学生の夢小説〟とも揶揄されている、本田翼主演のラブコメドラマ『君の花になる』(TBS系)が、ついに最終回を迎えた。 12月20日に放送された第10話に、ジャニーズグループ『King & Prince』のファンから悲痛な思いを吐露する声があがっている。 最終回では、それぞれの夢のため、7人組ボーイズグループ『8L…
あまりにお粗末な脚本であることから、〝女子中学生の夢小説〟とも揶揄される本田翼主演のドラマ『君の花になる』(TBS系)。 しかし12月13日放送の第9話で、いっちょ前に世間のアイドルオタクにお説教を繰り出し、ネット上で炎上している。 前回の第8話では、7人組ボーイズグループ『8LOOM(ブルーム)』の住み込み寮母・仲町…
12月9日、ジャニーズグループ『King & Prince』の平野紫耀が主演を務めるドラマ『クロサギ』(TBS系)の第8話が放送された。 この回では、人気声優がゲスト出演。これによって、TBS金曜ドラマに〝声優枠〟があることが確定したようだ。 第8話にゲスト出演したのは、声優の津田健次郎。主人公の黒崎高志郎(平野)は、…
史上稀に見る駄作と評されている本田翼主演のドラマ『君の花になる』(TBS系)。 12月6日に放送された第8話では、主人公カップルのナメた言動に、視聴者のみならずアイドルファンからも呆れる声が続出している。 主人公の仲町あす花(本田)が、高校教師を退職した後、7人組ボーイズグループ『8LOOM(ブルーム)』の住み込み寮母…