WBC侍ジャパンの劇的逆転勝利が台無しに…『ひるおび』恵俊彰の発言にイライラ
日本時間3月21日に開催されたWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)準決勝で、日本代表はメキシコ代表に逆転勝利。TBS系で中継され、視聴率は42.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことがわかった。 しかし、多くの国民がTBSにチャンネルを合わせていたことが仇となり、試合終了直後に放送された『ひるおび』にツ…
日本時間3月21日に開催されたWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)準決勝で、日本代表はメキシコ代表に逆転勝利。TBS系で中継され、視聴率は42.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことがわかった。 しかし、多くの国民がTBSにチャンネルを合わせていたことが仇となり、試合終了直後に放送された『ひるおび』にツ…
12月24日放送の『お笑いアカデミー賞2022』(TBS系)が、今年放送された番組で最も笑いを取った芸人を発表。4位の芸人が発表されると、スタジオの空気が凍りついた。 「2022年 TBS爆笑回数ランキング」と題し、TBSの番組で共演者から笑いを掻っ攫った人物をポイント形式で集計し、紹介していくことに。 10位においで…
来年3月をもって終了が決まっている情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)に続き、別局の〝長寿帯番組〟にも打ち切りの危機が迫っているようだ。 恵俊彰がMCを務める昼の帯番組『ひるおび』(TBS系)が大ピンチだという。来春で15年目を迎える長寿番組に何があったのか。 「『ひるおび』は当初こそ視聴率獲得に苦戦したものの、その後…
俳優の松坂桃李が10月11日、『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)3時間スペシャルに出演。ライバル俳優の名前を明かしたが、それに反応した『爆笑問題』太田光のコメントが滑ったとして話題になっている。 この日、番組では『自分は人間が小っちゃいなと思った時』をテーマにトークを展開。 〝後輩の活躍が悔しいか〟という話題で、…
6月30日放送の『ひるおび』(TBS系)は、連日の猛暑について特集したのだが、その中で〝ボケナス〟というワードが飛び出した。うっかりものの視聴者は、同番組の司会者である恵俊彰のことを言っているのでは?と勘違いしてしまったようだ。 例年よりも早い梅雨明けに伴い、6月から各地で猛暑が続いている。番組では、異常なまでの猛暑が…
5月8日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、司会の関口宏に異変が…。放送事故さながらのハプニングに、ネット上では引退の2文字が飛び交っている。 この日の番組で放送されたスポーツコーナーに、野球評論家の達川光男氏がゲスト出演。MLBのシカゴ『カブス』に所属する鈴木誠也選手が活躍した試合を取り上げ、絶賛のコメントを…
東京都知事などを務めた石原慎太郎さんが2月1日に逝去し、情報番組は訃報で持ち切りに。同日放送の『ひるおび!』(TBS系)でも速報が流れたが、その際に番組MC・恵俊彰から飛び出した〝コメント〟が、視聴者から批判を集めているようだ。 同日の番組終盤、お天気コーナーの最中に石原さんの訃報が。内容を変更して江藤愛アナウンサーが…
ロックバンド『聖飢魔II』のボーカルとして活躍し、お昼の情報番組『ひるおび!』(TBS系)でコメンテーターを務めるミュージシャン・デーモン閣下。そんな彼が12月22日の放送で番組から卒業してしまい、視聴者を悲しませている。 同日の放送は通常通り、曜日レギュラーとして閣下が登場。閣下は普段と変わらず、ニュースにコメンテー…
11月10日放送の『ひるおび!』(TBS系)では、番組MCの恵俊彰が曜日コメンテーターのデーモン閣下に〝失礼な態度〟をとる一幕が。これに視聴者から厳しい声が続出している。 同日の番組では、自民党と公明党の間で揺れ動く〝給付案〟について特集。そこでマイナンバーカード保持者への〝マイナポイント〟の支給に関する話題になり、給…
11月2日放送の情報番組『ひるおび!』(TBS系)は、京王線の刺傷事件について特集。番組の中で京王線の対応を糾弾するような一幕があり、視聴者から批判の声が殺到している。 問題になっているのは、「ひるおび」の報道姿勢。テロップには「京王線刺傷 走行電車でまた凶行 なぜドア開かず? 緊急時の対応とは」と表記されており、はじ…