『ミヤネ屋』の勢いが止まらない!“統一教会”批判報道で『ゴゴスマ』に逆転
民放各局が視聴率争いを繰り広げている、平日昼の情報番組に〝異変〟が起きている。ここ数年、視聴率低迷が続いていた宮根誠司が司会を務める『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)が大躍進しているのだ。 同番組は2018年から9年連続で平日昼の同時間帯平均視聴率1位を獲得してきたが、最近はフリーアナウンサーの石井亮次が司会を務…
民放各局が視聴率争いを繰り広げている、平日昼の情報番組に〝異変〟が起きている。ここ数年、視聴率低迷が続いていた宮根誠司が司会を務める『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)が大躍進しているのだ。 同番組は2018年から9年連続で平日昼の同時間帯平均視聴率1位を獲得してきたが、最近はフリーアナウンサーの石井亮次が司会を務…
7月31日の『Mr.サンデー』(フジテレビ系)では、『世界平和統一家庭連合(旧・統一教会)』と政治家のつながりについて報道。司会の宮根誠司も「統一教会」に果敢に切り込んでいった。以前と比べ、人が変わったかのような振る舞いを見せるここ最近の宮根に、称賛の声が相次いでいる。 安倍晋三元首相の銃撃事件から早3週間。さまざまな…
7月21日放送の『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)では、現在世間を騒がせている宗教団体『世界平和統一家庭連合(旧・統一教会)』を特集。他のメディアとは違う一歩踏み込んだ独自取材に、視聴者から絶賛の声が上がっている。 同日の放送では、番組が独自に取材した「統一教会」と政治家との関係を紹介していくことに。まず『自民党…
宮根誠司がMCを務める『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)が、ついに〝打ち切り〟になるのではないかとウワサされている。 同番組は2005年に関西ローカルで放送されていた『激テレ★金曜日』を帯番組に発展させてスタート。 2007年10月の改編で、14年半にわたって放送されてきた昼のワイドショー『ザ・ワイド』が終了する…
炎上が日常茶飯事になっている『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)。7月5日放送回に出演した俳優の泉ピン子が飼い犬とのエピソードを披露したが、愛犬家から批判が殺到している。 この日の番組では、未だ猛威を振るっている新型コロナウイルスと併せて、熱中症の患者が急増している件について報道。 新型コロナと熱中症は症状が似てい…
頻繁に炎上騒動を巻き起こしている『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)。6月29日の放送回では、新型コロナウイルスを軽視するような一幕があり、視聴者から批判の声が殺到している。 問題の発言を繰り出したのは、東京・浅草から中継を行なった東ふきリポーター。5日連続で東京が猛暑日を記録したと伝えると、「息苦しいような暑さな…
5月6日放送の『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)に、シンガーソングライターの長渕剛が生出演。新曲『REBORN』を披露したのだが、パフォーマンスよりも、その言動が大きな注目を集めてしまったようだ。 12年ぶりに「ミヤネ屋」へ出演したという長渕。紹介VTRや15分ほどのトークコーナーが設けられ、いまさら感もあるが彼…
これまで多くの火種を生み出してきた『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)。4月26日の放送では、出演者が「言論の自由」に対して批判的な意見を繰り出す一幕があり、ネット上で物議を醸している。 この日の番組では、世界一の大富豪として知られているイーロン・マスク氏がツイッター社を買収する件について報道。コメンテーターにデー…
これまで多くの炎上騒動を巻き起こしてきた、宮根誠司が司会を務める情報番組『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)。3月15日の放送では、国際問題に発展しかねない放送事故が発生してしまい、ネット上でバッシングが殺到している。 この日の番組では、ロシアによる侵攻から逃れてきたウクライナ難民について特集。読売テレビの福井陽太…
11月9日放送の情報番組『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)が、タレント・熊田曜子と夫の間で勃発している〝DV裁判〟を報道。一方的に夫を断罪し、視聴者から批判が殺到している。 この日、番組ではDV裁判で熊田と夫が直接対決したことを取り上げ、熊田が夫から平手打ちされるなどDVの被害にあっていたことを紹介。熊田が証拠と…