海外ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』が日本と某国でだけ流行らない謎
2010年代が終わり、波乱の2020年代を迎えた現在。〝モダンクラシック〟になっている作品が、10年代を代表するドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』だ。 同作は、作家のジョージ・R・R・マーティンによるファンタジー小説『氷と炎の歌』を原作としたファンタジー作品。第71回『エミー賞』で史上最多の32ノミネートされるなど、批…
2010年代が終わり、波乱の2020年代を迎えた現在。〝モダンクラシック〟になっている作品が、10年代を代表するドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』だ。 同作は、作家のジョージ・R・R・マーティンによるファンタジー小説『氷と炎の歌』を原作としたファンタジー作品。第71回『エミー賞』で史上最多の32ノミネートされるなど、批…
年末年始の長期休暇は、海外ドラマなどの超大作を〝イッキ見〟できるチャンス。そこで今回は、動画配信サイト『Netflix』のオリジナルドラマ『マインドハンター』をご紹介していこう。 同作は、実在するFBI捜査官の著書を原作とし、『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』や『ソーシャル・ネットワーク』でお馴染みのデヴィッド・フィ…
いまドラマ好きの間で、最も話題になっている作品のひとつに、『ベター・コール・ソウル』が挙げられるだろう。アメリカのオバマ元大統領が絶賛したことで話題の同作は、ドラマ『ブレイキング・バッド』のスピンオフ作品。この『ブレイキング・バッド』の時点で、とてつもなく面白いのだ。 『ブレイキング・バッド』は、余命わずかの高校教師で…
動画配信サービス『Netflix』が手掛けたオリジナルドラマ『クイーンズ・ギャンビット』が、いま世界中で注目を集めている。世界各国の「Netflix」総合ランキングにて、軒並み10位以内にランクインしているが、唯一〝日本だけ〟ランク外という事態が起こっていた。 同作は冷戦期を舞台に、チェスの天才少女の成長と葛藤を描いた…
10月9日から放送が開始される、新ドラマ『24 JAPAN』(テレビ朝日系)。世界的大ヒットドラマ『24』の日本版リメークなのだが、〝今さら感〟が拭えない人も多いようだ。 同ドラマは、テレビ朝日と20世紀FOXがタッグを組んで制作。主役には俳優・唐沢寿明が起用され、CTU(テロ対策ユニット)の第1支部A班班長・獅堂現馬…
2003年にNHK・BSで放送されたドラマ『冬のソナタ』は、オバサマ方を中心に日本で〝第1次韓流ブーム〟を巻き起こした。現在の‶第3次韓流ブーム〟は、10代から20代の若者がけん引しているが、ここにきて、中高年女性たちが俳優のヒョンビンに熱狂しているという。 「きっかけとなったのは、現在、Netflixで配信されている…
動画配信サービス『Netflix』で今年2月から配信されている韓国ドラマ『愛の不時着』が「めちゃくちゃ面白い!」と大評判になっている。 同ドラマは、昨年12月から韓国のケーブルテレビ局で放送されると、瞬く間にに大ヒット。最終回の最高視聴率は24.1%を記録し、地上波を含む全チャンネルで同時間帯の視聴率1位を獲得した。 …