『東大王』の“視聴者離れ”加速!「迷走しだしてる」「大丈夫なのか?」
クイズ番組『東大王』(TBS系)の人気が急落している。3月までで人気メンバー鈴木光と林輝幸が卒業した後に、出演メンバーをほぼ総入れ替えされた。視聴者は新メンバーを温かく迎え入れながらも「今までの頑張りはなんなの?」と既存メンバーの脱落を惜しみ、番組を批判している。 鈴木、林の卒業直後に番組は新制度の導入を発表。既存メン…
クイズ番組『東大王』(TBS系)の人気が急落している。3月までで人気メンバー鈴木光と林輝幸が卒業した後に、出演メンバーをほぼ総入れ替えされた。視聴者は新メンバーを温かく迎え入れながらも「今までの頑張りはなんなの?」と既存メンバーの脱落を惜しみ、番組を批判している。 鈴木、林の卒業直後に番組は新制度の導入を発表。既存メン…
『とくダネ!』の後番組として、3月29日から放送を開始した『めざまし8』(フジテレビ系)。滑り出しは好調で、メインキャスターを務める俳優・谷原章介の落ち着いた声が朝にピッタリと主婦層から支持を得ているようだ。一方で、悪いところが目についてしまうといった声もあり、ネット上では不満が殺到している。 視聴者から反感を買ってし…
4月14日放送の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)では、ドッグカフェを特集。悩める飲食店を立て直すという趣旨の企画で取り上げられたのだが、「飲食店を舐めすぎ」などと視聴者の反感を買ってしまったようだ。 この日の番組では、コロナ禍で苦境に立たされる飲食店をカリスマ社長が徹底指導し、現状を逆転できる新メニューを開発するとい…
「朝のバラエティー」という斬新なジャンルを打ち出したものの、テレビ通販のような映像を延々と流して大不評な『麒麟』川島明の『ラヴィット!』(TBS系)。ここ最近はレギュラーメンバーの欠席が相次ぐなど不運に見舞われていたが、ここにきて過去最高視聴率を記録したようだ。 回を重ねるごとに下がり続けていく「ラヴィット!」の視聴率…
超一流芸人の『ウッチャンナンチャン』南原清隆がMCを務める国民的昼番組『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)。旬の話題をお届けする『まいじつ』に掲載された中から、芸能記者が選りすぐった『ヒルナンデス』にまつわる記事をご紹介します(4/7配信まで集計)。 1位 『ヒルナンデス』イモトを殺すコーデに呆れ声殺到「ふざけてるよね?…
4月10日に放送された『99人の壁』(フジテレビ系)に、ゲームオタクが大激怒している。 今回行われたのは、早押しで残りタイムを競う「99秒の壁SP」。チャレンジャーの芸能人とクイズジャンルの有識者がガチンコでぶつかり、持ち時間99秒で何問解答できるかを競った。チャレンジャーの『アルコ&ピース』酒井健太は、豊富なゲーム知…
4月11日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)で、『ダウンタウン』松本人志が〝枕営業強要〟を告発したタレント・マリエについて言及。しかし、どうにも中途半端な触れ方で、視聴者からはブーイングが相次いでいるという。 騒動について振り返ると、マリエは自身のインスタグラムのライブ配信で、元お笑いタレントの島田紳助氏から「枕…
この春から新シーズンに突入した『東大王』(TBS系)は、番組ファンからある懸念が指摘されている。 今年3月、それまで番組のエースとして人気を博していた鈴木光と林輝幸が、東京大学の卒業に伴って番組からも卒業。これを受け、番組は4月から〝新章突入〟と銘打ち、一軍・二軍制度を導入している。4月7日、番組はTBS系の動画配信サ…
4月11日放送の『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)で、一部の漫画ファンが番組を批判している。 この日の放送では『温泉同好会』のメンバーが、佐賀県で歌のレッスンを受けることに。一行は「磁気のテーマパーク」と呼ばれる『有田ポーセリングパーク』を訪問、有田焼作りを体験した。 いとうあさこが煮物鉢、『ガンバレルーヤ』…
「朝のバラエティー」という斬新なジャンルを打ち出したが、地を這うような視聴率でつまずいている新番組『ラヴィット!』(TBS系)。4月8日、さらに〝泣きっ面に蜂〟のような不運が番組を襲った。 番組は2週目に入り、この日は木曜日としては2度目の放送。木曜レギュラーの『NON STYLE』石田明、ギャル曽根、『ニューヨーク』…