萌えキャラ

“性加害”報道は完全スルー! ツイフェミの攻撃対象は2次元作品だけ?

日本経済新聞の4月4日付けに掲載された漫画『月曜日のたわわ』の全面広告が炎上している。 漫画家・比村奇石氏による同作は、月曜日が憂鬱な社会人に向け、豊満な体型をした女子を中心に描かれるショート漫画。今回の新聞広告には、胸の大きな制服姿の女子高生が振り返る瞬間を描いたイラストが掲載されている。 この広告について、連載誌の…

つづきを見る

悪質オタクの気持ち悪さに大炎上! 2021年ネットが騒然とした“オタク事件簿”

特異すぎる行動が注目されるオタクという人種。2021年は、ネガティブなニュースで世間の注目を集めてしまうことが多かった。 10月下旬、森永乳業の紅茶ブランド『リプトン』が、アニメ『ご注文はうさぎですか?』とコラボしたパッケージを販売した。すると、アニメオタクたちはパッケージのキャラ絵の胸に穴を開け、そこからミルクティー…

つづきを見る

品川駅の“広告炎上”で萌えオタクに厳しい目「特大ブーメラン」

10月5日、ネット上で多くの批判を浴びたとして、JR品川駅のディスプレイ広告が掲載1日で取り下げられた。 広告はコンサルティングなどを手掛ける『アルファドライブ』とニュースサイト『NewsPicks』が、事業ブランドの変更にあたって掲載したもの。多くのビジネスマンが行き交う高輪口と港南口への中央通路に、ブランドメッセー…

つづきを見る

『半沢直樹』大和田常務の“写真フォルダ”にドヨメキ!「これは萌える」

9月20日、堺雅人主演のドラマ『半沢直樹』(TBS系)の第9話が放送された。ネット上では、香川照之演じる大和田常務の〝写真フォルダ〟にドヨメキが起こったようだ。 『東京中央銀行』のバンカー・半沢直樹(堺)が、銀行内で行われていた数々の不正を明らかにするも、出向を命じられるという衝撃の展開で最終回を終えた前作。今作は、そ…

つづきを見る

股間を強調!? アニメキャラ“高海千歌”が「性的過ぎる!」と物議…

アニメでも人気の『ラブライブ!サンシャイン!!』に登場するキャラクター〝高海千歌〟が、静岡県の『西浦みかん大使』に就任。PRのためのオリジナルパネルが公開されたのだが、そのビジュアルが「女性蔑視だ!」と一部で問題視され、物議を醸している。 パネルに描かれたイラストは、制服姿の〝高海千歌〟が、みかん畑でみかんを持ってPR…

つづきを見る

『中国』製「超リアル」AIアナウンサーが世界に衝撃!一方、日本では…

中国の国営通信社『新華社』が、世界初の“AI合成アナウンサー”を導入したことが分かり、ネット上で話題になっている。 このAIアナウンサーは最新のテクノロジーを利用して開発されており、実在する本物のアナウンサーからコピーされ、声や顔も本人と全く一緒だという。 実際にニュースを伝えている動画を見ると、とてもCGだと思えない…

つづきを見る

ノーベル賞の解説『萌えキャラ』起用したNHKに「性的だ!」と抗議する人たちとは

最近、話題の『バーチャルユーチューバー』。 主にYouTubeなどの動画サイトで配信を行う架空のキャラクターのことで、2Dや3DのCGで作られたアバターが本物の人間のように動くことから、アニメファンを中心に人気に火がついた。声や動きによって性格が異なり、数多くのキャラクターが存在するが、その先駆けとなったのが『キズナア…

つづきを見る