
潤羽るしあ“中の人”再始動でいきなり大儲け! 元『ホロライブ』桐生ココとの繋がりも…? (C)PIXTA
歌い手・まふまふとの同棲疑惑や第三者への情報漏洩などが取り沙汰され、『ホロライブ』を去っていった人気VTuber・潤羽るしあ。いまだにそのほとぼりは冷めていないが、はやくも“別の顔”として復活を遂げつつあるようだ。
華々しい復活配信の様子
2月22日、以前より潤羽るしあの“中の人”とされていたみけねこが「みけねこch」というYouTubeチャンネルを開設。さらに3月6日には、「テスト」と称してライブ配信を行った。
1時間弱の短い配信だったが、同時接続者数はなんと8.5万人越え。同YouTubeチャンネルの登録者数もすでに66万人を超えている。
また、投げ銭機能のスーパーチャットがONになっており、国内外から多数のエールを贈られることに。2021年のスーパーチャットランキングで世界1位を獲得したこともある、元“スパチャ女王”らしい門出となった。
どれだけ炎上しても彼女の復活を歓迎するファンは多いようで、《おかえりなさい! これからも応援します》《また声が聞けて嬉しい》《本当に会いたかったです!》と歓喜の声が上がっている。
元「ホロライブ」VTuberと接点?
さらにファンたちは、みけねこのツイッターにも注目。そこで配信者のkson(ケイソン)と相互フォロー状態になっていたことが、話題を呼んでいた。というのも、ksonはみけねこと同じく、かつて「ホロライブ」を卒業した桐生ココの“中の人”とされているからだ。
桐生ココは「異世界から日本に留学しに来たドラゴン」VTuber。2020年にはYouTubeスパチャランキングで世界1位となっており、「ホロライブ」を国内外に広めた立役者だ。その実力は折り紙つきで、ksonとしてもYouTubeチャンネルの登録者数が113万人を突破するほどの勢いを見せている。
桐生ココのように事務所からの卒業であっても、潤羽るしあのように実質“クビ”の契約解除であっても、一度知名度・人気を手にすれば、独立後も安泰ということだろうか。このような“脱退組”が本家「ホロライブ」のメンバーを凌駕する日も、遠くないのかもしれない。
ネット上では《ホロライブ脱退組で新たな箱作れるんじゃ?》《こんなん離脱者だけで箱作って覇権取るパターンやん!》《オタクはチョロいな》といった意見も。今後の活躍に期待だ。
文=「まいじつエンタ」編集部
【画像】
Benzoix / PIXTA