
『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~』25巻(赤坂アカ/集英社)
5月6日深夜に放送されたアニメ『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』(TOKYO MXほか)は、原作ファン待望の“ラップ回”。奇遇なことに今期はさまざまな作品でラップのシーンが描かれているため、アニメファンを驚かせてしまったようだ。
※アニメ『かぐや様』最新話の内容に触れています
第5話で放送された3つのエピソードのうち、2つがラップを扱った回。とくに「藤原千花は刻みたい」は、原作ファンの人気が高い“藤原特訓回”だった。
早坂愛に伝えたい想いがあるという白銀御行に、藤原千花がラップをレクチャー。しかし白銀がいつも通り、あまりにもポンコツだったため、振り回されてしまう…という内容だ。
ストーリーとしても面白さはもちろん、キャストやスタッフの気合も十分。声優たちが “ガチ”のラップを披露した上、エンディングもラップ仕様の特別版に。あっこゴリラ・PARKGOLFのタッグによるオリジナル曲『My Nonfiction』が披露された。
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
#𝟓 𝐄𝐃 𝗠𝗢𝗩𝗜𝗘𝙈𝙮 𝙉𝙤𝙣𝙛𝙞𝙘𝙩𝙞𝙤𝙣
◣__________◢▶第5話エンディング映像公開!
🎤「My Nonfiction」歌唱
白銀御行(CV:#古川慎)& 藤原千花(CV:#小原好美 )映像はこちら▽https://t.co/mvfWc84McI#かぐや様 pic.twitter.com/a6wzEMbCRk
— アニメ「かぐや様は告らせたい」公式 (@anime_kaguya) May 6, 2022
想像を超えた作り込みに、ネット上では《ラップ回があんなに凄い事になるとは思ってもみなかった…》《ラップの作り込みが凄いしEDまで仕上げてくるとか流石、かぐや様ですね》と大きな反響が上がっていた。
アニメ業界にラップの波
一方、今回の「かぐや様」に対して“不思議な偶然”を感じる視聴者も。偶然にも最近放送されたアニメにて、ラップ回が頻出していたからだ。
まず1つ目は、異世界転生して日本にやってきた諸葛亮孔明を主人公とした『パリピ孔明』(TOKYO MXほか)。第5話ではラッパーを仲間にすることを目論む孔明が、無敵のフリースタイラー・KABE太人と対峙する展開が描かれていた。さらに5月10日放送の第6話では、孔明とKABE太人によるMCバトルが繰り広げられている。
また、日常系青春ラブコメ『阿波連さんははかれない』(TBS系)でも、同じような展開があった。第4話にて、コミュニケーションが苦手なヒロイン・阿波連れいなが日本語ラップの影響を受けることに。まるでフリースタイルバトルのように、ノリノリで韻を踏むところが描かれていたのだ。
まさかのシンクロニシティに対して、アニメファンたちは《なんか今期ラップ回あるアニメ多くない?》《パリピ孔明、阿波連さん、かぐや様って順に見たら、みんなラップの話しててめっちゃ笑ったw》《パリピ孔明、阿波連さんと来てかぐや様までラップ回で草》《今期のラップブームは何があったんや》《今期アニメのせいで俺にもラップブームがきつつある》とざわついている。
突如として浮き彫りとなった、アニメ界のラップブーム。この波は一過性のものなのか、それとも今後より大きくなっていくのだろうか…。
文=Tら
写真=まいじつエンタ
■『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~』25巻(赤坂アカ/集英社)